photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

食べ物

🍦木村ピーナッツ 道の駅しょうなん店

かき氷 いちごミルク 先日、千葉県柏市 手賀沼の畔にある道の駅しょうなんに行ってきましたここには館山市にある木村ピーナッツの直売店があります。 ピーナッツのソフトクリームが絶品のお店でよく館山店に行きますが都心周辺に出来てちょっと嬉しいです♪ …

🥢うどんの名店 かなくま餅福田🍢

香川県の中でもうどん屋さんだらけの観音寺市で名店『かなくま餅福田』に行ってきました かなくまさんはいつも大混雑で広い駐車場もお昼には満車になります。ただ回転が速いのでちょっと待てば駐車できると思います。 では入店します 注文とは別にセルフでお…

🌀一本うどん

一本うどん、その名の通り1本だけのうどん一度食べてみたかったのです❗ 今回訪問するのはやりすぎパーキングエリアで有名な東北自動車道『羽生PA(上り)』です。 PAの中は今は無きビーナスフォートを彷彿させる演出です(笑) PA内『五鉄』で一本うどんは…

🍞横手山頂ヒュッテ 雲の上のパン屋さんです😊

今回の旅行、最終目的地『横手山頂ヒュッテ』に到着しました標高2300m❗日本一高いパン屋さんに行きたかったのです♪ 私も訪問したいと思っていたところで楽しみにしてました❗ 訪問場所 横手山頂ヒュッテ 日本一高いパン屋さん 訪問日時 2023年6月5…

志賀高原での宿『志賀パークホテル』

志賀パークホテル 客室6階からの眺望 先日から紹介している草津白根山・志賀高原エリアでは『志賀パークホテル』に宿泊しました訪問2日前の予約、日曜宿泊~月曜チェックアウトで空いていました 団体客と個人が数組と言ったところで多分GW~夏の本格シーズ…

🍶赤羽の飲み屋街🍺

東京北区 飲み屋天国で有名な赤羽にて飲み会があり、その前にちょっと撮影してきました 赤羽駅 東口からすぐの『一番街』はマクドナルドが目印です。というかここに入れば後は飲み屋だらけです 土曜17時頃の訪問でしたがほとんどの店が満席状態でした ↑こ…

🍴熊本県大津市の定食屋さん すぎの子食堂😊

熊本県大津町で美味しい定食屋さんを見つけました goo.gl 生姜焼きを注文しました めちゃくちゃうまい❗今回は生姜焼きをいただきましたが周辺訪問時はまたこのお店で食べてみたいと思います ちなみに・・本当はすぐ近くの焼肉屋さん『一休』に行くつもりでし…

🐄南ヶ丘牧場 GW中は激混みでした😅

栃木県 那須エリアでの最後の訪問『南ヶ丘牧場』を紹介します❗ コロナが開けのGWは激混みでした 訪問場所 南ヶ丘牧場 訪問日時 2023年5月3日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3…

🌊牛込海岸潮干狩場に行ってきました😊

今年も家族で潮干狩りに行きました コロナが明けで激混雑でした・・ 僕はカニさんを捕まえるぞ❗ 訪問場所 牛込海岸潮干狩場 訪問日時 2023年5月4日 主な撮影カメラレンズ・機材 防水コンデジ ・OLYMPUS TG-6 ・Nikon W300 備考 都心の自宅から車でアク…

🐄『筆や』のビーフシチュー😊

東京日暮里 谷中霊園入口にあるビーフシチュー屋『筆や』さんを紹介します❗普段、食事は紹介しませんがあまりにも素晴らしかったで記事にしました ウワサのお店でやっと訪問できました ではお店に入ります。小さめのお店です。 私はビーフシチューを注文しま…

『たぶん...世界一小さいチョコレート工場』に行ってきました❗

先日のいちご狩りの後に『たぶん...世界一小さいチョコレート工場』に行ってきました 店内に入ると・・ おー安いね❗ 実際は安い商品とフツーな価格の商品が混ざっている感じでした変わった魅力的な商品が沢山です♪ 写真では分かりませんがかなりの大混雑でし…

韓国の郷土料理屋さんに行きました😊

韓国の方にちょっと良さげなお店に連れてってもらいました お店の前には壺が・・ 『ホンオフェ』(世界3大臭い食べ物)とか作ってないよな・・ sub.ss7-photo.com ぷるお君の別ブログになりますが『ホンオフェ』の実食レビューですもし食べることがあったら…

🍽韓国での食事を紹介します😊

サムギョプサル 今回の韓国訪問での食事を紹介します 韓国では肉料理がとっても美味しいです 韓国のプルコギ 韓国のプルコギは日本と異なりすき焼き風のさっぱりした料理になります。 ↑さっぱり目で一般的に辛くありません。 ↑私が好きなお店です ↑このお店…

🍙おにぎりガチャ❗韓国のコンビニにて😊

今回は韓国のコンビニでのおにぎりについて・・ ↑何のおにぎりだか分かりますか(笑) 老眼の私には購入中に『HAM & TUNA MAYO』は見えてません。何が入ってるか買ってくるのが楽しみです ツナマヨと辛い豚肉的な何かでした❗ 私はこれをおにぎりガチャと呼ん…

🌶韓国 大田中央市場🐷 活気のある市場です😊

前回の『大屯山 雲の橋』からバスでテジョヨン(太田駅)近くまで戻ってきました。電車に乗る前に『大田中央市場』に寄ってみました・・ 訪問場所 韓国 太田中央市場 訪問日時 2022年12月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50…

🍖肉の万世🦐

家族で『肉の万世』に行きました ごちそう大好きだぜ❗ 時々紹介している店舗です。 訪問場所 肉の万世 秋葉原本店 3・4階 レストラン万世 ※フロアによって店の形態が異なります 備考 3・4階は各地にあるチェーン店と同じメニューです。 秋葉原本店、入口…

🐄南ヶ丘牧場に行ってきました😊

栃木県 那須にある『南ヶ丘牧場』に行ってきました冬の近づいた牧場を紹介します❗ 僕は魚を釣るぞ 今回は来年の干支のウサギの年賀状写真を撮影にやってきました 訪問場所 南ヶ丘牧場※栃木県那須にある年中無休の牧場です。我が家の牧場ランキングトップクラ…

🍉すかいの収穫😊

すいか収穫しましたので紹介します むすこが小学校の給食でスイカの種を持ち帰ってきたので植えてみたら本当に芽が出てきました❗ 収穫前にこれまでのダイジェストを紹介します♪ 8月27日 人工授粉 8月29日 受粉成功しました 8月30日 9月6日 9月1…

韓国訪問③ 韓国での食事😊 2022年10月訪問です

コムタン(牛骨?&牛肉スープ) 韓国には日本で言うファミレスはありません。慣れるまでは知ってる方についていくのが無難でしょう 今回は私の訪問時の食事を紹介します。 左上のメニューが『コムタン+ライス』です。リアルタイムgoogle翻訳を使えばすぐに…

⛄雪山でカップラーメン食べちゃうぞ計画🍜

今年、2月の菅平 根子岳山頂での一枚 まめこさん、来年のスキーシーズンは雪山でカップラーメン食べるよ❗ (・・・また病気が始まった言い出すと聞かないからな・・)根子岳山頂でカップ麺を食べてる人を見て感化されてたみたいです。 スノーキャット(雪上…

🍧ひみつ堂 かき氷の有名なお店です😊

マスカルいちみ 東京日暮里、谷中ぎんざにある『ひみつ堂』にかき氷と食べに行ってきました himitsudo.com 平日のAM7:40から並びましたが6人目でした。AM8:00からオープンです。 通勤でほぼ毎日店の前を通ってますが今回初めての訪問です❕ 事前にメニューを…

🍧ココスのかき氷😊

ふわふわ純氷かき氷 すいか ファミレスのココス かき氷を紹介します❗なかなか食べる機会がなかったのですがやっと食べられました www.cocos-jpn.co.jp ではまずは『ふわふわ純氷かき氷 すいか』を紹介します❗ 赤いシロップ部分はふわふわなかき氷、緑はジャ…

🍧松月氷室 日光のかき氷屋さんに行きました😊

前回の滝訪問の後に『松月氷室』かき氷屋さんに行きました今回の日光訪問の目的地です♪ 訪問場所 松月氷室 栃木県 日光にあるかき氷屋さんです 訪問日時 2022年7月中旬 備考 ふわっととろけるかき氷です駐車場(10台程度)分かりにくく大混雑していま…

🐚牛込海岸潮干狩場🌊

先日、潮干狩りに行ってきました❗ はまぐり獲りまくるぜ はまぐりは撒いてないみたいだよ・・ なにー❗ 訪問場所 牛込海岸潮干狩場 訪問日時 2022年5月15日 主な撮影カメラレンズ・機材 W300(Nikonの防水コンデジ) Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 …

⛩戸隠に訪問しました😊

前回から引き続きです。戸隠に初めて訪問しました❗ 知識なしで訪問しましたが・・人気スポットで大渋滞でした 訪問場所 戸隠 訪問日時 2022年5月4日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』、エクステンションチューブ Z 50 …

🐨コアラのマーチ おかしハウス🍫

コアラのマーチ おかしハウスを作りました ↑これです 結構作るのは大変でした では食べます ごちそうさまでした (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scrip…

🍜神戸『南京中華街』

神戸 元町、南京中華街の『老祥記』に訪問しました❗ 訪問場所 神戸 南京中華街(元町すぐ近く) 訪問日時 2022年1月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 『老祥記』の豚饅頭は安くてとても美味しいです なかなか見事な町並み…

🍶黒糖焼酎

私は黒糖焼酎が大好きです King of 黒糖焼酎(私的に)は『天孫岳(アマンディー)』 色々、黒糖焼酎を飲みましたが今でもこれがフルーティーで一番美味しいです❗ 『あじゃ』『浜千鳥乃詩』は飲みやすくて大好きです あとは『満月』、昔の焼酎って感じでしょ…

🍝ジョリーパスタ『播磨灘産牡蠣の濃厚クリーム』

ジョリーパスタで期間限定『播磨灘産牡蠣の濃厚クリーム』を食べました www.jolly-pasta.co.jp チーズがあふれるド迫力なメニューです! 牡蠣は香りが強くとても美味しかったです♪ チーズの壁を抜けてやっとパスタに到達しました(笑) 印象としてはチーズが…

🥟三ノ宮 餃子屋『ひょうたん』

今回は三ノ宮の餃子の名店『ひょうたん』を紹介します! 訪問場所 神戸三ノ宮 ひょうたん 訪問日時 昨日 いつも混んでます 主な撮影カメラレンズ・機材 Z6Ⅱ、スマホ 備考 食事は餃子しかありません(笑) がーっと餃子とビールを飲んでサクッと 30分程度の…