先日、出張で熊本に行ってきました。日帰りです・・(T_T)
全力で写真撮影しましたので飛行機に乗った気分になってもらえればと思います!
撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』
今回はスマホを主として撮影、空の写真の一部はカスミ除去してます。
↑モノレールから撮影。最近は走行中も窓が空いているので反射を気にせず撮影出来ます。
追記
橋の反射写真は左上がスマホの画像処理失敗してますね(笑)編集はしてません。
平日早朝の羽田空港。ちょいズームで人がより多くいるように撮影しました。コロナ前と比べて半分程度でしょうか?
搭乗機までバス移動、普段と違う場所で撮影できます!
飛行機搭乗して撮影タイム☺スマホ1台で光学で35mm換算13~240mmは超楽チンです❤
ちなみに飛行機搭乗時、ミラーレス一眼・レフ機では広角側は窓枠が入ってしまうので『35mm換算24mm』までが限界と考えてましたがスマホの小さいレンズだと13mmでもなんとか撮影できました。
一眼と比べてシャープさはありませんがポケットに入れてサクッと撮影できると撮影成功確率が上がります☺
ではここから離陸します。ここから撮影後のカスミ除去をしてます。
↑ソラシドエアさんに使ってもらいたいですね(笑)
↑海ほたるです。
美しい風景が広がります。
おや?これは・・
🗻富士山ではないですか!
白々しく言ってますが富士山が見える予定通りの席を予約してます☺
ANA(ソラシドエア)-熊本便は進行方向左のA席後方、前方が富士山撮影に向いた席になります。
『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』ここまでは飛行機に向いたスマホです。広角~ズームはお手軽で撮影の幅が広がります。
今回はここまで。次回は富士山~熊本までの写真を紹介します。
↓クリックしていただけると嬉しいです☺