前回の続きでスマホにNDフィルターをつける改造をした話です。
試作のアタッチメントでとりあえず撮影してみます。
撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、ND16フィルター(77mm)
ND16フィルターとは光の量を1/16にするフィルターで滝撮影に使用します。
ここは東京、根津神社 つつじが有名な神社です。美しい水の流れをスローシャッターで遊んでみます。
↑プロモード ISO50、1/2sec、f1.8
プロモードでのスローシャッターです。オート撮影では強力なフィルターをかけますので流れる撮影はできません。
今回は実験でしたがF1.8固定なのは明るすぎでした。もっと暗いフィルターでないと滑らかな撮影は難しそうです。
↑太陽が隠れたので急いで撮影、ぱっと見よさそうですが…何かダメですね(笑)
おもちゃ三脚で実験しましたのでブレブレまくりでした( ´∀`)
隙間から光が入ると光の影響がありましたので黒養生テープで塞ぎました。本番のアタッチメントはスポンジ等で工夫が必要ですね。
おバカなチャレンジは楽しいですねー!今回は試運転でしたがそのうちガチで遊びたいと思います。
せっかくなのでここから普通に根津神社を写真撮影します♪
ハトさんが水浴びをしてました。
つつじで有名な神社ですが緑と鳥居も美しい神社です。
スマホの広角撮影(35mm換算13mm)はサクッと楽チンで助かりますがよーく画像確認するとボロボロなので過度の期待は禁物です。
楽しく撮影できました!
↓クリックしていただけると嬉しいです☺