photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

🌄菅平 峰の原高原の夕暮れ

スキー場の営業が終わるとスキー場に忍び込む変なおっさんがいます🤭

私のことかい?夜が撮影タイムなのだよ😊

訪問場所

菅平高原スノーリゾート 峰の原高原エリア

訪問日時 2023年1月上旬
主な撮影カメラ
レンズ・機材

Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』

三脚、ヘッドライト

備考

今回は残念ながら満月で夕暮れ時のみの撮影になりました。

菅平は晴天率が高いので2~3月の早朝は天の川が確認できます。

すっかり誰もいなくなったスキー場に入ります😊

夕焼けもガスがかかってそれほどの状態ではありませんでした😅
ではもうすぐ月が出てしまうので頑張って撮影します。

星がちらほら確認できるようになりましたが・・

残念・・月が出てきてしまいました😅

写真では明るめに見えますが暗い中ヘッドライトをつけての撮影です。
夜のスキー場に行く時は照明をもって暖かくしましょう😊
撮影後の機材を暖かい所に持っていくと結露がひどいので私はタオルに巻いてジップロックに入れてゆっくり室温に戻します。

lodge-ersteliebe.com

菅平での宿は『ロッジ エアステリーベ』さんに宿泊しました😊

スキー場に近く菅平でも2月以降の早朝、天の川撮影もしやすい宿で毎年お世話になってます❗
でも深夜に出歩いてるのって私だけなんだよね・・
今回の菅平はここまでです。また冬の絶景を探して撮影したいと思います😊

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村