photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

🌹秋薔薇を単焦点レンズで撮影しました😊

前回の続きで旧古河庭園で薔薇の撮影を紹介します❗️
今回は単焦点レンズのみの紹介です😊

訪問場所

旧古河庭園

東京都北区にある美しい洋館と薔薇の庭園です。

訪問日時 2024年10月下旬
主な撮影カメラ
レンズ・機材
Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』
備考

今回は単焦点マクロレンズのみで薔薇をひたすら撮影した様子を紹介します。

ではどんどん紹介します❗️

ちょっとハイキー気味で😊

 

今回は105mmで前後圧縮しやすい薔薇と相性のいいレンズです😊

 

玉ボケポイントを見つけました❗️

もう少し玉ボケが目立つといいかなと思いつつまあまあな感じかな?

 

ちょっと昆虫と合わせて撮影します😊

今回使用したレンズ 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』は主に接写撮影が得意なレンズで突然昆虫が現れても楽しく撮影ができます😊

 

では低いアングルからの撮影をしてみます😊

NikonのミラーレスZ6IIIではモニターがバリアングルになって低いアングルでの縦構図撮影がしやすくなりました😊

 

大量の薔薇と単焦点レンズ105mmは相性がいいですね❗️
このレンズで薔薇撮影の遠征に色々行ってみたいな~と思います😊

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村