photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

🦋キスゲ平園地 その③ 昆虫を撮影しました😊

前回までの『キスゲ平園地』の訪問中に撮影した昆虫を紹介します❗

トンボが超沢山いるよー❗

訪問場所

キスゲ平園地

霧降高原にあるニッコウキスゲが広範囲に広がる絶景スポットです。

訪問日時 2024年6月29日
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・OMsystem TG-6

・galaxy s22 + 自撮り棒

備考

今の時期はトンボが信じられないほど沢山います。

その他の昆虫はじーっと探すとちらほら確認できる程度でした。

www.kirifuri-kogen.jp

ではどんどん紹介します❗

↑雰囲気写真です。トンボが大量に飛んでいました😊

こんなに捕まえたぜ❗

・・・何を目的にしてるんだか😅最後はリリースしました。

では美しい景色を眺めつつ別の昆虫撮影します♪

時々、ニッコウキスゲにアブラムシのコロニーがありました。
東京都心ではコロニーの近くに比較的小型の肉食昆虫が多かったような気がしますがここでは特に他の昆虫は見られませんでした。(時間が短いから?)

↑バナナ虫ですね😊

キリギリスさんが脱皮をしてました😊

オトシブミさんです♪

キスゲ平園地では景色はもちろん昆虫も楽しく撮影できました♪

 

www.ss7-photo.com

www.ss7-photo.com

今週末までがニッコウキスゲの見ごろになると思います😊

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

🍃キスゲ平園地 その②❗

前回の続きで日光霧降高原 キスゲ平園地にて満開のニッコウキスゲの中、整備された階段を進みます❗

訪問場所

キスゲ平園地

霧降高原にあるニッコウキスゲが広範囲に広がる絶景スポットです。

訪問日時 2024年6月29日
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・OMsystem TG-6

・galaxy s22 + 自撮り棒

備考

約1400段の階段の後半を紹介します❗
6月29日時点でニッコウキスゲは半分より上側で見ごろになってます。

今週末がギリギリ見ごろになると思います。

www.kirifuri-kogen.jp

では後半のスタートです❗

ずーっと先までニッコウキスゲが続きます😊

↑ぷるお君は写真撮影、息子は虫取りでちっとも進みません😅

では最後の長い階段を登ります。

一見きつそうな階段ですが整備され登りやすく途中、展望デッキも多くあり休みながら進めるので見た目より楽ちんです😊

スタート時は晴天でしたが霞がかって晴れそうにありません😭

登り始めはニッコウキスゲがお疲れ気味でしたが標高が上がるにつれて元気な花になってきました😊

本当は青空の中、満開の撮影がしたかったのですがちょと残念です😅

去年も同じこと言ってるし~でも十分キレイだね😊

鬼のようにトンボがいてご機嫌だぜ❗

息子は昆虫がいる山だけ元気になります🤭

今回の訪問場所は『日光国立公園』になります。
昆虫採集に対して国立公園だからダメ!と言われる方がおりますが国立公園内でも『特別保護地区』が採集禁止になります。
周りの方に迷惑のかからない常識的範囲で採集するようにしています😊

最近は知りませんでした、では済まされないしね~

階段の一番上まで到着しました❗
ここでの眺望は大したことはなく『1300段』くらいの展望デッキが一番見栄えがしました😅
ではここから少し進んだ『小丸山』まで進みます。

雲がかかってから最後まで晴れることはありませんでしたが涼しい中、楽しいハイキングが楽しめました😊

では次回、キスゲ平園地で撮影した昆虫を紹介します❗

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

🌼キスゲ平園地 その①❗

今年も家族で日光 霧降高原『キスゲ平園地』に行ってきました❗

去年はAM7時到着で近くに駐車できずにかなり歩きました・・今年はAM6時には駐車場に到着するように訪問です😊

今年もトンボを捕まえるぞー❗

訪問場所

キスゲ平園地

霧降高原にある山頂まで階段で登れるニッコウキスゲの絶景スポットです。

訪問日時 2024年6月29日
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・OMsystem TG-6

・galaxy s22 + 自撮り棒

備考

約1400段の階段を上ります。
6月29日時点でニッコウキスゲは半分より上側で見ごろになってます。

今週末がギリギリ見ごろになると思います。

www.kirifuri-kogen.jp

では駐車場からニッコウキスゲを拝みに行きます。

ハイシーズンのキスゲ平園地 駐車場にはAM6:30までには到着した方がいいと思います。

すげートンボがいるぞ❗

息子は登山が嫌いですが昆虫がいると元気になります🤭

↑今回の私の装備です❗ミラーレス2台態勢でニッコウキスゲを撮影します😊

これから1400段登るのに頑張るね・・大きいの何で2台必要かな?
てか失敗しない安心カメラだけで良くない?🤭

↑今回は『R 小丸山』まで登ります。

では階段を登り始めます❗最後まで足場は良好なので濡れてなければスニーカーでも問題ないでしょう。

階段を登り始めると絶景が広がってました❗

凄い❗今年は晴天の絶景です😊

しかし・・突然霧に包まれてしまいました😅

ここから後半の長い階段です❗キツそうに見えますが歩きやすく展望スペースが何か所かあり休憩しながら登ることができます♪
では次回に続きます

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

⛩ふらっと湯島天満宮で桔梗を撮影しました😊

久しぶりに湯島天満宮に訪問しました❗桔梗がとってもキレイです😊
そういえば昔から『湯島天神』と思ってましたが2000年に『湯島天満宮』に名前が変わっていたそうです😅

訪問場所 湯島天満宮
訪問日時 2024年06月下旬
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

備考 今の時期は桔梗が咲いていました❗例年より花の数が増えているような気がします。

では湯島天満宮

では池の周辺スペースの桔梗を撮影します❗

おそらく去年と比べて桔梗の数がかなり増えている印象でした❗

数が増えると前後ボケさせて撮影の幅が広がります😊

湯島天満宮は目的がなく訪問しても何かしら取れ高があるお気に入りの神社です😊

梅が有名ですが・・池の前の梅林は工事中でした。来年の梅の花は大丈夫でしょうか?

おそらく本日までかと思いますが『夏越の大祓』茅の輪くぐりが設置されてました。

私もぐるぐるくぐりました😊

今回も楽しい訪問になりました😊
次は菊の時期に訪問したいと思います❗

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

✾不忍池 紫陽花と蓮の花😊

上野公園となりの不忍池で紫陽花と蓮の花を合わせた撮影に出かけました❗
紫陽花の終盤頃に蓮の花がちらほら開花が始まります😊

訪問場所 不忍池 不忍池辯天堂付近
訪問日時 2024年6月27日
主な撮影カメラ
レンズ・機材
Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』
備考

紫陽花と蓮の花を合わせるにはまだ蓮の花が少ないです。
毎年この撮影を狙ってますが今年はうまい具合に合わせることができました❗

では不忍池辯天堂付近での撮影になります。
ちなみに不忍池は西側のボート池、東側の蓮池、北側の上野動物園内?の3エリアに分かれています。

ちらほら蓮の花が確認できるようになりました😊

最初の『紫陽花と蓮の花』です。距離が離れすぎていてピントが合いませんね😅

まあまあな感じでしょうか?

では移動しつつ色々撮影します。

蓮の花とミツバチはもう少し後の大量発生するころに改めて撮影したいと思います😊

今年は紫陽花と蓮の花をよく合わせられます♪

ここから蓮の花の紹介になります。

↑同じ画角でピント位置を変えました。いい感じですね♪

不忍池で紫陽花と蓮の花は今の時期しか撮影できません❗
今年はいい感じの取れ高になりました♪
もう少しで蓮の花が大量に咲きますので改めて撮影、紹介したいと思います😊

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

✾上野公園の紫陽花です😊

上野公園の紫陽花を撮影に出かけました😊
終盤になりつつありますが味がある美しい撮影ができました♪

訪問場所 上野恩賜公園
訪問日時 2024年6月26日
主な撮影カメラ
レンズ・機材
Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』、 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』
備考 上野公園では桜並木沿いに紫陽花が点在しています。
それなりに広範囲になるので色々な画角で楽しむことができます。

では上野動物園入口付近から桜並木に抜けて撮影を始めます❗

 

ガクにシミが出てきて終盤ですがこれはこれでいい雰囲気です😊

上野東照宮入口に移動します。

んー終盤の紫陽花はセピアな?感じが美しい😊
今回は編集してませんがraw現像素材としても優秀ですね♪

石燈籠と合わせて撮影しました。
では桜並木沿いに移動します。

上野公園の紫陽花、桜並木沿いには色々な種類の紫陽花が咲いて、さらに終盤でセピアっぽい、ビンテージっぽい?感じでさらに美しく撮影映えするスポットになっています❗

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

🪲夜の森に昆虫採集🐝

深夜の森に昆虫採集に行くぞー❗

おー❗クワガタ1000匹捕まえるぞー❗

それは無理だ🤭
と、いう訳で家族3人で出かけました。

訪問場所 西東京のとある森
訪問日時 2024年6月下旬
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

長い突っ張り棒+虫網(テープで取付)、虫かご、虫よけ、強力LEDライト、ヘッドライト、長袖、登山靴

備考 場所はナイショです😊
都心近くの良い昆虫採集場所は最近はSNS等で場所が明かされているからか非常に人が増えました・・
また郊外の山奥にはクマ出没情報があり最近は安心して訪問できる場所が減っています😭

では夕方の若干明るい時間から森に入ります❗

今回は主に『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』、明るさが欲しかったのでF2.8で撮影しましたが・・被写体深度が浅くピントが甘い写真が多くなってしまいました😭

とはいえ夜の森で見かけた昆虫をどんどん紹介します❗

あっ❗スズメバチだ😊

ぷるお君はスズメバチを見ると喜んで接近します・・刺されても知らないよ😅

樹液に集中しているスズメバチは恐れるに足らずだね♪

夜の早い時間はスズメバチがいるかもしれませんが深夜になるといなくなります。

ゲジゲジです。今回探したかった生き物の一つでしたが近くでは撮影できませんでした😅

ノコギリクワガタ ゲットだぜ❗

ぷるお君が撮影している間に私たちは順調にクワガタを採集してます・・
おっさん昆虫採集じゃなくて完全に撮影に来てるね🤭

今の時期はカブトムシの羽化前でクワガタ狙いでした❗

↑我々と同じく重装備した集団をちらほら見かけました。
カメラ装備なら負けないぜ❗

はいはい、誰も撮影目的で来ないからね(笑)

雨上がりのジメジメした森の中で楽しい撮影ができました♪
いい感じのゲジゲジ撮影ができなかったのが残念だ😅

今回採集したクワガタたちじゃ❗

ライバルが多かった割に大量に採集できたんじゃないかな?

今回初めて高級マイクロレンズ『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』を使用しましたが巨大レンズで深夜の森で激しく移動しながら使うには向いてませんでした・・
F値を絞って撮影すれば被写体深度が大きくなりピントが合いやすくなりますがそれなら安い望遠レンズで十分でしょう。
被写体深度合成付きコンデジ『TG-6』を持っていくべきでした😅
また訪問しますので撮影リベンジしたいと思います❗

撮影リベンジじゃなくて昆虫採集でしょ😊

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村