滝
先日、Lightroomの新機能『AIノイズ除去機能』をサクッと紹介しましたが今回は過去のノイズがひどく明暗差もどうにもならない写真でどうなるか試してみます ・使用ソフトウェア: 使用ソフト Adobe『lightroom』 ※lightroom Classicではありませんが両方同じ…
軽井沢にて滝訪問4連チャンの最後『竜返しの滝』の紹介です。 訪問場所 竜返しの滝 訪問日時 2023年2月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 今回の旅程の最後の訪問地です…
軽井沢での滝訪問の第3弾『白糸の滝』に訪問の紹介です 訪問場所 軽井沢『白糸の滝』 ※同じ名前の滝は全国にあります。 訪問日時 2023年2月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、ND16フ…
前回の『魚止の滝』と同じ駐車場からサクッと訪問できる『浅間大滝』を紹介します♪ 訪問場所 浅間大滝 訪問日時 2023年2月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚、ND16フィルター Z 5…
菅平から軽井沢ゾーンに移動して冬の滝巡りに移ります今回は『魚止の滝』を紹介します❗ 訪問場所 軽井沢 魚止めの滝 訪問日時 2023年2月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、ND16フィル…
菅平高原では日が昇ってきて星空終了です。ここから思い付きで軽井沢に移動して滝撮影することにしました ①20:00~ コンビニで朝食購入して東京都心の自宅を車で出発 『志賀高原』に向かいます ② 0:00頃 志賀高原直前で雪の為、目的地を『菅平高原』に変更 ③…
唐沢の滝と虹 編集写真 前回、朝に訪問した『唐沢の滝』ですが今回は13時頃に訪問した様子を紹介します・・なんと虹がかかってました 訪問場所 唐沢の滝 菅平にある訪問しやすい美しい滝です 訪問日時 2023年2月上旬 13時頃 主な撮影カメラレンズ・…
今年、一度紹介してます『唐沢の滝』に再び訪問しました❗ って言うかスキーに行く途中に寄ると聞きませんでした よし❗みんなで行くぞ 訪問場所 唐沢の滝 菅平にある雪景色が素敵な滝です 訪問日時 2023年2月上旬AM8:30頃 主な撮影カメラレンズ・機…
前回紹介しました袋田の滝、展望デッキから出口に向かいつつ撮影した写真を紹介します前日に雪が降った後の絶景になります❗ 訪問場所 袋田の滝 訪問日時 2022年1月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 +『NIKKOR…
前回の続きになりますが『袋田の滝 氷瀑』を見に行きました❗ 訪問場所 袋田の滝 訪問日時 2022年1月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fishey…
新神戸『布引の滝』にまた訪問しました❗ここは私の滝撮影の訓練所です 訪問場所 布引の滝 訪問日時 2023年1月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウント』、三脚 備考 …
今年も行きました❗菅平エリアの『唐沢の滝』を紹介します 訪問場所 唐沢の滝 訪問日時 2023年1月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 備考 私の知る限り、冬の美しさはトップクラスの滝です 今回の訪問は氷点下6℃で暖…
昨日、山梨県『西沢渓谷』に行ってきました私が知りうる紅葉の渓谷美の中でも最高の場所の一つです❗ 今回は今週末に訪問される方もいると思うので訪問に関しての情報を中心に紹介します♪ (息子8歳)小学低学年の僕には地獄だったよ 訪問場所 西沢渓谷 訪問…
前回紹介した奥日光エリア 戦場ヶ原からすぐの湯滝まで移動して散策します♪ 訪問場所 栃木県 奥日光『湯滝』 訪問日時 2022年10月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 湯滝自体…
中禅寺湖と星空 先日、栃木県 日光エリア『竜頭の滝』での撮影を紹介しましたが今回は竜頭の滝周辺で撮影した写真を紹介します 訪問場所 栃木県日光市 中禅寺湖~竜頭の滝周辺 訪問日時 2022年10月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z…
まずは報告です❗栃木県日光エリア『竜頭の滝』は紅葉が終盤ですが・・見た目はともかく天の川と合わせた撮影が出来ました 先日の23時頃(もっと早くてもOKでしょう)滝を強力LEDライトで照らしながらの撮影です。紅葉が残るあと数日間なら晴れれば同じよう…
何度も訪問している新神戸 布引の滝今回はスマホだけでどこまで頑張れるか挑戦しました 布引の滝は新幹線『新神戸駅』から徒歩15分程度で到着、1時間時間があれば往復撮影できます 運動不足の方は階段がきついので注意が必要です。 美しい景色を眺めなが…
前回の続きで東京 青梅『御岳登山鉄道』に乗り、今回は『ロックガーデン』に入ります❗ 訪問場所 御岳登山鉄道~ロックガーデン 訪問日時 2022年8月15日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 …
御岳山登山鉄道 東京 青梅『御岳山ケーブルカー』に乗って最終目的地『ロックガーデン』散策を紹介します❗ 訪問場所 御岳登山鉄道御嶽神社~七代の滝~ロックガーデン 訪問日時 2022年8月15日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70…
前回のかき氷屋さん『松月氷室』から車で1時間程度の湯滝にやってきました ぷるお君は滝が好きで時間があると滝に連れられてきます 訪問場所 湯滝 栃木県日光エリア中禅寺湖~戦場ヶ原を抜けると到着します 訪問日時 2022年7月中旬 主な撮影カメラレン…
ぷるお君、栃木県日光にかき氷を食べに行こう❗ いいよーじゃあかき氷を食べる前に滝を見に行こう❗ んーまあいいか 訪問場所 寂光の滝 栃木県日光市、日光東照宮から車で比較的近くにあります 訪問日時 2022年7月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II …
達沢不動滝❗とても涼しい今の時期にピッタリの滝です 訪問場所 達沢不動滝 訪問日時 2022年7月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚、膝上まである長靴 備考 薄暗い夕方の撮影でフィルター類はつけてません。 長…
千葉県の房総にある『亀岩の洞窟』に行ってきました 訪問場所 亀岩の洞窟 訪問日時 7月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 スマホ 備考 季節によりハートのリフレクション…
先日の深夜撮影から今回は『チャツボミゴケ公園』に訪問します❗ 万座温泉から草津白根山~草津を抜けての訪問になります。草津白根山は超絶景でしたが今回の目的地ではないのでスルーしました 初日 ①5:00 ~8:00 東京都心の自宅を車で出発 魚止めの滝、浅間…
前回の続きで『浅間大滝』を紹介します❗ 『魚止めの滝』と同じ駐車場から訪問できます。どちらの滝も駐車場から近いので2つの滝にさくっと訪問できます 初日 ①5:00 ~8:00 東京都心の自宅を車で出発 魚止めの滝、浅間大滝駐車場到着 ② 8:00 ~8:45 魚止めの…
今回は『魚止めの滝』を紹介します❗ 家族旅行で最初に訪問しました私達夫婦と息子(8歳)の3人での訪問です 初日 ①5:00 ~8:00 東京都心の自宅を車で出発 魚止めの滝、浅間大滝駐車場到着 ② 8:00 ~8:45 魚止めの滝 訪問 ③8:45 ~9:30 浅間大滝 訪問 ④10:0…
今回はスマホに一眼用フィルター類を取り付ける改造をして遊んだ話ですスマホが『Galaxy S21 Ultra 5G』4眼+近接センサーでレンズが巨大なモデルです。 訪問場所 布引の滝 新神戸駅近くの滝です 主な撮影カメラレンズ・機材 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B、77…
前回に引き続き『菅平 唐沢の滝』を紹介します❗今回は逆光の影響がない早朝訪問、ガチの撮影ですZ6Ⅱ写真はraw現像してます。 訪問場所 唐沢の滝 訪問日時 2022年2月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚 Galaxy S…
前回の続きでスノーキャットの後に宿に向かいます。『ロッジ エアステリーベ』菅平 峰の原高原にあるロッジです。 lodge-ersteliebe.com 50分だけ時間があるので『唐沢の滝』に一人で強行撮影に向かいます❗ マジで行くんかい? 訪問場所 菅平 唐沢の滝 訪…
福島の山の中『達沢不動滝』に行きました。なぜここに行ったかというとノリです。私一人で訪問しました❗ 訪問場所 達沢不動滝 訪問日時 2022年2月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 三脚…