花・植物
前回の美しい四十八池から志賀山登山コースに向かいます❗ 訪問場所 四十八池~志賀山 草津白根山エリアの散策路です 訪問日時 2023年6月4日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 …
では『草津白根山エリア』訪問の様子を紹介します❗ 今回は『前山サマーリフト』で前山山頂まで行き渋池~四十八池に向かうコースを紹介します 訪問場所 前山 渋池~四十八池 草津白根山エリアの散策路です 訪問日時 2023年6月4日 主な撮影カメラレンズ…
ある金曜日の話です。むすこが土曜運動会で月曜日が休みになります 明後日、日曜日から泊りでどっかに遊びに行きたいね~? 日曜日は満月だからダメだね。 (ぷるお君は満月等の星空撮影に向かない日の旅行は極端に嫌います)いやいや素敵な高山でハイキング…
先日も紹介しました『白山神社』(東京 文京区)の紫陽花の様子を紹介します❗ 訪問場所 白山神社 訪問日時 2023年6月1日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 紫陽…
先日、ふらっと肥後細川庭園に行ってきました❗東京 文京区にある日本庭園です 訪問場所 肥後細川庭園 訪問日時 2023年6月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 …
前回の続きで千葉県 松戸市『本土寺』の花菖蒲を紹介します❗ 訪問場所 本土寺 ※千葉県松戸市にある紫陽花・花菖蒲と紅葉が美しいお寺です 訪問日時 2023年5月27日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm …
千葉県 松戸市にある紫陽花で有名な本土寺に行ってきました 訪問場所 本土寺 訪問日時 2023年5月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 本土寺では紫陽花に色がつい…
私の昼食お気に入りスポット『小石川後楽園』では花菖蒲が開花時期になりました 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2023年5月26日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備…
前回に引き続き京成バラ園、今回はミツバチとその他の写真を紹介します 訪問場所 京成バラ園 訪問日時 2023年5月22日 主な撮影カメラレンズ・機材 OLYMPUS TG-6 Galaxy S21 Ultra Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 ※一部トリミングしてます。 備考…
前回の続きで『京成バラ園』今回はAPS標準ズームを使用して撮影した写真を紹介します。 訪問場所 京成バラ園 訪問日時 2023年5月22日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 今回は『Z 50』の廉価なセットズーム…
先日紹介した『BingのAIチャット』に導かれて京成バラ園にやってきました・・私一人での訪問です。 訪問場所 京成バラ園 訪問日時 2023年5月22日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 ※今回は小三元標準ズームレンズ縛り…
先日、サクッと旧古河庭園『春のバラフィスティバル』を見に行きました❗ 訪問場所 旧古河庭園 訪問日時 2023年5月20日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 6/30ま…
東京 文京区の白山神社に紫陽花の開花具合を確認に行ってきました 訪問場所 白山神社 訪問日時 2023年5月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 近所ではぼちぼち…
GWに家族で小石川植物園にピクニックに行ってきました 日陰が涼しく蚊が出る前の今の季節はピクニックに丁度いい季節です! 訪問場所 小石川植物園 東京文京区にある広い公園です。 訪問日時 2023年5月5日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKO…
那須フラワーワールドに訪問しました❗ 先日紹介しました那須ハートフルファームからすぐになります。 訪問場所 那須フラワーワールド 訪問日時 2023年5月3日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50…
『那須ハートフルファーム お花畑』に行ってきました❗ 春の時期に大量の鯉のぼりが上がっている絶景スポットです 訪問場所 那須ハートフルファーム お花畑 訪問日時 2023年5月3日 ※鯉のぼりは5月26日まで、8:00~16:00までの営業みたいです 主な撮…
スマホで撮影 トリミング写真 前回からの続きで昭和記念公園での撮影を紹介します❗今回は『スマホの超広角にて昆虫をマクロ撮影』した写真を主に紹介します 訪問場所 昭和記念公園 ・ネモフィラの花畑 ・みんなの原っぱ 西花畑 訪問日時 2023年5月1日 …
前回の続きです昭和記念公園 北エリア『花の丘』ではポピーが満開です❗ 訪問場所 昭和記念公園 花の丘 訪問日時 2023年5月1日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 Galaxy …
先日、昭和記念公園に行ってきました❗素敵なお花畑が広がっています 訪問場所 昭和記念公園 訪問日時 2023年5月1日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 ネモフィラが…
3月上旬に撮影した今季で一番のメジロの写真です❗似たような写真は何度か紹介しましたが今回が一番良い取れ高です 撮影日時・場所 2023年3月上旬東京都心のメジロが集まる神社にて撮影 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4…
先日のあしかがフラワーパークの後に『つつじが岡公園』に行ってきました あしかがフラワーパーク→つつじが岡公園まで車で30分程度のスポットです❗ 訪問場所 つつじが岡公園※見頃に合わせた料金になっています。 訪問日時 2023年4月22日 主な撮影カ…
前回はあしかがフラワーパークの藤を紹介しましたが今回は藤以外を紹介します 訪問場所 あしかがフラワーパーク 訪問日時 2023年4月22日 ハイシーズンの土日でAM7:00~オープン時に訪問しました。開花状況で開園、料金が変わります 主な撮影カメラレ…
家族で『あしかがフラワーパーク』に行ってきました❗ 年々パワーアップする庭園は何度来ても飽きません 訪問場所 あしかがフラワーパーク 訪問日時 2023年4月22日 ハイシーズンの土日でAM7:00~オープン時に訪問しました。開花状況で開園、料金が変わ…
上野恩賜公園にあるぼたん苑に行ってきました 訪問場所 上野東照宮ぼたん苑『春のぼたん祭』 ※4月8日~5月7日までの開催、入苑料:¥1,000 訪問日時 2023年4月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKO…
ルンルンお散歩♪春になると気持ちが上がりますね 春じゃなくてもいつも元気だったよね 雨上がりにリフレクション撮影ごっごです 雨上がりに急激に晴天なった良いタイミングでした 都心の八重桜も終盤になってきました❗ 日暮里『長明寺』の枝垂桜はすっかり緑…
先日の土砂降りの中、根津神社 つつじまつりに行ってきました今回のカメラはコンデジとスマホだけで戦います❗ 訪問場所 根津神社 訪問日時 2023年4月15日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・OLYMPUS TG-6 +フラッシュディフューザー FD-1 ・Galaxy S21 U…
・・・土砂降りになると元気になるおじさんがいます まめこさん❗大雨だから写真撮影に出かけるよ はいはい、一人で行ってきなさい では防水装備ばっちりで『小石川植物園』に向かいます。 訪問場所 小石川植物園 東京文京区にある大きい森です。 訪問日時 2…
気持ちいい新緑の季節になりましたね今回は『小石川後楽園』の様子を紹介します❗ 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2023年4月13日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 …
前回の続きで『根津神社つつじまつり』の紹介です❗今回はボケ写真中心の写真を紹介します♪ 訪問場所 根津神社 東京 文京区にあるつつじが有名な神社です 訪問日時 2023年4月9日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKO…
家族で『根津神社つつじまつり』に行ってきました 毎年訪問してますが今年は抜群なつつじが咲いてました❗ 訪問場所 根津神社 東京 文京区にある神社です 訪問日時 2023年4月9日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKO…