スカイツリー
毎年の紹介になりますが『スカイツリーの上に太陽』の季節になりましたでは日の出前から紹介します♪ 太陽入りの写真は『ND1000』(光を1/1000にするフィルター)を付けて撮影してます。 撮影しながら色味と明暗を調整しているので写真によって若干見え方が異な…
毎年「変化朝顔」を紹介していましたが今年は失敗してノーマル朝顔しか育ちませんでした。ベランダで育てていますが恐らく最後の朝顔です。 来年は変化朝顔が育つとうれしいな~ 私が育ててるんですけど・・(笑) おまけ 最近の朝焼けとスカイツリーです。 …
先日、東京都心で豪雨と雹になった時に・・激写しました ぷるお君は酔っぱらって寝そうでしたが雷の轟音が響きだしたら三脚を持って急いで撮影を始めました・・がんばれおっさん 激写❗と言うのはちょっと嘘でミラーレス一眼で動画撮影してコマ抜きしています…
今回は薄いながらも薄明光線とスカイツリーを合わせることができたので紹介します❗と言っても画角的にこれ以上、何もできなかったので色味を変えて遊びます モノクロとセピア調にしてみました ちょいネタでした❗またいい朝焼けとスカイツリーを撮影出来たら…
今朝、空を眺めていたら素晴らしい朝焼けが拝めました ぷるお君は秋から冬~春にかけてほぼ毎日、朝焼け撮影を狙っています。朝からヒマだね 日々の努力で素晴らしい撮影ができるのだよ❗では早朝からの写真を紹介します。 ↑最初の写真です。今日は素晴らしい…
先日、美しい朝焼けとスカイツリーを拝めましたでは時間を追って紹介します❗ 早朝、朝焼けしそうないい感じの空だったので撮影準備をしました。 いい赤色になってます スカイツリーに朝焼けが美しく合わさりました❗ ↑今回のベストショットです そして色が抜…
昨日は満月1日前、月とスカイツリーを合わせて撮影しました 明るい時間から撮影を始めます。 満月1日前なので若干欠けてます。ではここからスカイツリーと合わせてどんどん撮影します♪ 月は明るくスカイツリーは暗いので明るさがなかなか合いません合成等…
昨日、虹が出そうな天候だったので粘りましたら・・出ました❗ ぷるお君は特定の気象条件になるとずーっと外を眺めつつ撮影チャンスを狙っています・・ちょっとキモい 訪問日時 2023年8月 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S…
先日に引き続き『隅田川花火大会』を紹介します❗前回、会場まで行きましたが大混雑で撮影を諦めて自宅のベランダから撮影しております構図と距離に問題があるので本当は近くで撮影したかったのですが・・帰宅するのも大変みたいだったので早めに切り上げたの…
本日開催された隅田川花火大会に行ってみましたが・・地獄が待ってました 南千住~白髭橋付近の様子です・・開始間近に行きましたが撮影ポイントを確保できませんでした そして・・ ここでの撮影は不可能だ。急いで自宅に戻るぞ❗ 急いでタクシーで帰宅中に花…
今回は久々の朝焼けとスカイツリーを紹介します❗ ちょっと雲が多めの朝です。 雲が浮いているって感じが好きです それほど焼けませんでしたが美しい風景を拝めました 撮影機材:Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-…
先日、スカイツリーと月を合わせて撮影が出来たので紹介します 雲に月が隠れてましたが・・ 月が出てきました❗ スカイツリーはGWの特別色でライトアップが刻一刻と変わっていきます そして月は隠れました。短い時間ですが楽しい撮影が出来ました❗ 撮影機材:…
ちょいネタです。今朝、黄砂に霞む太陽とスカイツリーを撮影しました😊 実際見えている感じに合わせた色味に修正しつつ撮影しました❗ 普段と異なる楽しい撮影が出来ました♪ 次回は根津神社の続きを紹介します😊 ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村 に…
今朝の朝焼けとスカイツリーを紹介します❗ まずは薄暗い中での撮影です。 光の筋が綺麗です ↑トリミングしてます。夜明け前の月が綺麗です そして朝になりました スカイツリーはこれからも時々紹介したいと思います♪ 撮影機材:Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f…
先日、スカイツリー先端付近に雲があり幻想的になってました😊微妙に変わる先端の雲が美しい❗ いつもスカイツリーを眺めてますが時々得した気分になります😊 撮影機材:Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 ランキング参加中写真・カメラ にほんブロ…
数日前の朝焼けとスカイツリーの紹介です❗ 早朝、雲が真っ赤に染まる感じで撮影スタンバイに入ります 予想通り空が真っ赤に燃え上がってきました 完璧な朝焼けですね♪ 素晴らしい朝焼けがお拝めましたではまた朝焼けのスカイツリーを狙っていきたいと思いま…
今朝、ふと外を見たら・・スカイツリーと月が出ていました 少し日の出を待ちます。 ↑スカイツリー消灯直前の撮影です ↑そして消灯しました。違いが分かりますか? では時々スカイツリーの写真は紹介したいと思います 撮影機材:Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50m…
あけましておめでとうございます😊今朝撮影した日の出前~初日の出の紹介します❗ では今年も頑張って撮影したいと思います📷 本年もよろしくお願いします🐰 今年もよろしくー😊 にほんブログ村
薄明光線とスカイツリーの撮影に成功しました・・うれぴい では早朝の薄明光線が出る前から紹介します。『薄明光線』が映えるように設定をいじりながら撮影してますので色味は写真によって異なります。 ↑どうでしょう?少しだけ太陽の光の線が見えませんか?…
今朝の朝焼けとスカイツリーはとってもきれいでした ↑焼ける前の様子です。これは凄い朝焼けになりそうかな? いい感じに染まってきました ↑今回のベストショット❗撮影中はカメラ画面で色味を同じように調整して撮影しましたがスマホや彩度の高い画面ではち…
今回はスカイツリーの上に太陽を乗せちゃおう❗の成功版ですでは日の出前からの写真から紹介します。 今回は成功するといいね そして・・ 完璧だ・・ 拡大すると離れてるんじゃない? あら完璧にスカイツリーの上に太陽が乗ったね ズーム写真ではちょっとずれ…
スカイツリーの先端に太陽をのせて遊びましたまずは雲のない朝に撮影した写真です❗ 雲のない早朝でいい写真撮影が出来そうです 太陽が出てきて・・ スカイツリーの上に乗っかりました❗でもよく見ると・・ ちょっと離れてますね次回リベンジします。 そして次…
スカイツリーと太陽を合わせて撮影ました複数日撮影の紹介です。まずは日の出前の早朝の撮影写真です。 複数実の撮影です。晴れていれば毎日撮影してますので雲の感じは異なります ここからND1000フィルター(1/1000に減光)を使用しての撮影です。 色味は『…
数日前の撮影です。とっても美しい朝焼けとスカイツリーを合わせられました 早朝に雲が真っ赤に染まるかなと思い撮影待機に入りました。 うんうん❗美しいですね 私は風景撮影では主にフルサイズミラーレス『Z6Ⅱ』を使ってます。フルサイズセンサーは早朝の空…
今夜のスカイツリーはとても綺麗なライトアップです 今回はミラーレス一眼ではなくスマホで超望遠撮影してみました❗ 『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』にて一枚目は35mm換算240mmレンズで手持ち撮影、アプリケーションは『Expert RAW』で撮影の撮って出しです…
韓国ネタから今回は脱線して今朝の朝焼けが綺麗だったので紹介します 朝、飛び起きて撮影開始しました❗年に数回、最高の朝焼けになりますが今回はそれに近い朝焼けだったと思います。もうちょっと空の上が赤く染まれば完璧でしたね 撮影機材:Z 6II + 『NIKK…
栗駒山の紹介前に今日の朝焼けを紹介します❗いつものスカイツリーと都心の風景です。 東京都心、朝焼け時刻は嘘みたいな色でした❗見た目とほぼ同じになるよう色味を調整しながら撮影してます。 その後、豪雨になりスカイツリーは視界から消えていきました。…
今朝の朝焼けとスカイツリーを紹介します AM5時前・・今日の空は焼けると思ってこのまま待機しましたが・・ ちょい焼けでした ちょい焼けも、あっという間に終わりました。 これだけでは寂しいのでベランダで育ててるスイカの写真です 直径6cm程度まで育ち…
数日前に霞んだスカイツリーを撮影しました 天気が悪いとがっかりですが時々素敵な感じになります 撮影機材:Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 これだけではちょっと寂しいので別の日に撮影した朝のスカイツリーです。 ピクチャーコントロール…
数日前の朝焼けとスカイツリーです❗久々真っ赤に焼けました ↑朝焼け前の様子です❗確実に絶景になると思いそのまま待機します。 予想通り焼けてきました 今回はこれが最高の朝焼けでした❗ 年に数回、空全体が真っ赤になる朝焼けがありますのでこれからも狙っ…