絶景!
本来は菅平の続きを紹介する予定でしたが昨日、神戸で撮影の神様が私に舞い降りてきましたのでそれを紹介します! 撮影機材:Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚 スマホ転送リサイズ写真を編集なしです。 今回は仕事で神戸に行ったついでに新神戸駅裏…
D750で過去のベストショットを紹介しています。今回は2020年、先日手放すまでのほぼ一年分撮影です。 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』『SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 ニコン』『Micro-NIKKOR 55mm F2.8』他 トリミング、画…
D750で過去のベストショットを紹介しています。今回は2019年後半撮影です。 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』『SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 ニコン』『Micro-NIKKOR 55mm F2.8』他 トリミング、画像調整してます。 まずは…
D750(Nikonフルサイズ一眼レフ)で過去のベストショットを紹介しています。今回は2019年前半に撮影したものです。 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』『SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 ニコン』他 トリミング、画像調整してま…
数回に渡ってD750で過去のベストショットを紹介しています。今回は2018年に撮影したものです。 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』他 トリミング、画像調整してます。 まずは茨城、大洗町の『大洗磯前神社 神磯の鳥居』です。この時…
先日、D750(Nikonのフルサイズ一眼レフ)とお別れしました。今回から数回に渡ってD750で過去のベストショットを紹介します。 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』 トリミング、画像調整してます。 まずは北海道『旭岳』です。9月中旬の…
先ほど見たままに近いように撮影しました!心が震えるような絶景です☺ 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』、タイムラプス動画:W300 昨日から非常に気温が高い状況が続いてますが変わった気象時は撮影チャンスになることがあります! う…
私的にほぼ完璧な撮影ができました! 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』、ND1000(減光フィルター)※レタッチ(ゴミ取り)してます ↓先日の調整中の記事です www.ss7-photo.com 綺麗にスカイツリーの上に太陽が乗ってピントも合って嬉し…
今回は磯と星空を撮影したいと思い福井県 鉾島神社に行ってみました! 撮影機材:Z 50 +FTZ+『AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED』、三脚、ソフトフィルター、懐中電灯 今回はかなりブレが気になる写真が多いですが雰囲気を楽しんでもらえればと思いま…
今回は星空撮影!福井県自然保護センター付近に行ってきました。 撮影機材:Z 50 +FTZ+『AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED』、三脚、ソフトフィルター、熊鈴 まずは自然保護センター第二駐車場にて撮影しました。 とても美しい星空が撮影出来ました・…
今回は神戸市役所の有名な無料の展望デッキで撮影した写真を紹介します。 撮影機材:Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』、『AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED』、忍者レフ、三脚 神戸市役所に向かう…
前回に引き続き熊本城で撮影しました。 撮影機材:Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』、三脚 今回は日の出と熊本城を合わせようと思い早朝撮影に向かいました! 前回と同じく二の丸駐車場付近からの撮影で…
さっき撮影しました! 撮影機材:Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 うんうん!眠気が一気に覚めますね😙 飛行機雲も赤く染まってました! 最近は朝焼けの大当たりが多くてちょっとうれしいです♪ ごちそう…
先日のスカイツリーと虹を撮影した夜に雷雲を激写しました・・嘘です(笑)雷の撮影は最高連射設定で待機して目視で光ったら指でシャッター押してましたが毎回遅れて撮影失敗していたので今回は動画撮影してみました。 撮影機材:Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-25…
昨日は天気雨だったので外で虹が出るのを待ってましたら予想通り出てきました! 撮影機材:D750 + 『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』+PLフィルター 一枚目は偶然カラスが飛んでいたので合わせました☺ ↑最初はこんな感じでした。 虹の位置がスカイツリー…
福島県にある『達沢不動滝』に行ってきました!先日の猪苗代湖の続きです。 www.ss7-photo.com 撮影機材:Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』、三脚、『Micro-NIKKOR 55mm F2.8』 駐車場に止めてすぐ↓こんな感じです。 沢に沿った道で特に歩きに…
先日、スズメバチの撮影の後に花と水滴写真を撮影しました! 撮影機材 :Z 50 +FTZ+『Micro-NIKKOR 55mm F2.8』、三脚 とってもいい被写体見つけました!ただの家の庭なんですけどね(笑) 次に三脚固定でF値を振ってみます。 F2.8 F32 かな? Z 50では『解…
神磯鳥居と日の出 今回は何度か現場からアップしましたが茨城県 大洗町の神磯の鳥居での深夜~早朝の撮影に出かけました! いつもついでの写真ばかりですが今回は撮影のみを目的にしてます。 去年9月以来久々です♪ 去年のブログです↓ www.ss7-photo.com 今回…
湯島天神の池の花びらをスローシャッターでグルグル このシリーズ、今日が最後です。通勤途中なので毎日楽しく撮影できました。 今回のテーマは『Z 50にて梅の花びらが美しく流れる写真撮影、先日撮影したD750と比べてどうかな?』です。 撮影機材:Z 50 +…
これだけD750で撮影 本日は雨の予報だったので先日までの妻の入院で疲れていたのでゆっくり寝ていたら・・カーテンに朝焼けの赤色が、しまった!スゲー朝焼けじゃないか!!ということで飛び起きてとにかく撮影開始しました。ここでの写真はカメラの設定での…
前回の神戸市役所 展望ロビーより徒歩で20分程度でしょうか?またポートアイランド北公園に神戸大橋に撮影に来ました。 『神戸大橋の特別演出照明』 https://www.city.kobe.lg.jp/a02564/shise/about/construction/soshiki/1700/1700/20191223173601.html ↑…
東福寺の紅葉 今回は前回に引き続き京都、東福寺の紅葉です。 機材:Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 画像サイズ:半分でwindowsの簡易フォト編集で若干明るさ、色をいじってます。写真の精細度を見てもらえればと思います。 NX-D(Nikonのフォト編…
スカイツリーと太陽 今回はもっとズームでスカイツリーと太陽を狙います。 タムロン 28-300mm F3.5-6.3 + ND1000(減光フィルター)にて撮影します。ナノクリスタルの恩恵が受けられませんが、このレンズでどの程度写るのか楽しみです。 ちなみに明後日、Z 5…
ちょっと時間がたちましたがケアンズからの帰りの飛行機から撮影しました。 機体は『ボーイング787』、まずは空港でチェックインします。私は英語が喋れませんがいい席を取りたいのでメモで説明したりゼスチャーやで頑張ります。 今回はスマホ『Glaxy Note8…
布引の滝⑤で目的を果たしたので今回は気軽に撮影したものです。 2週間程度前に行きましたがいい感じでした。一枚目の写真はスマホ(Glaxy note8)で撮影しました。もうちょっと広角がほしいかな? 広角14mm 広角の画角がいいと思いますがこの日は雨だったので…
板敷渓谷 2019.11.09 昇仙峡と板敷渓谷に行ってきました! 県営無料駐車場から昇仙峡(仙娥滝まで)、その後、板敷渓谷の大滝までの予定です。超楽しみな紅葉狩りです♪ 今回の地図になりますが『県営室湯駐車場』は朝7:30にトイレが開いてませんでした。駐…
旭岳での紅葉風景 今朝のニュースで2019年09月18日 旭岳初冠雪 紅葉シーズンも真っ盛り化と思います。 今回は、2年前(2017年9月中旬)、北海道 大雪山旭岳での紅葉撮影した写真を紹介します。 旭岳ロープウェイより姿見駅まで登っての散策になります。 旭岳…
周南大橋より 日本五大工場夜景エリアの『山口県周南市』に工場夜景を撮りに行きました。 時間の都合で 1.周南大橋 2.徳山港町 の二か所撮影します まずは1.周南大橋 ここは車でしか行けません うん!ダイナミックに広がって美しい!! 橋の上は駐停車…
元滝伏流水 元滝伏流水と言ってもなかなか知らないと思いますが私にとって憧れの滝でした。どんな所かは後の写真を参照ください! ちょっと時間ができたので気合入れて東京23区内から車を走らせて行ってきました。PM20時に出て道の駅『道の駅 鳥海 ふらっと…
布引の滝 ライトアップ またまた布引の滝です。 今回のテーマも前回と同じく『広角レンズで狙う滝と星空』です 夕方~ライトアップしてますがPM9:00に消えるので、そこを狙います 今回は天気も良く月の影響もありません まずはPM9:00前に現場に到着するよう…