昆虫
今回は御岳山 訪問時にマクロ撮影した写真を紹介します❗ 訪問場所 御岳山エリア~ロックガーデン 訪問日時 2023年11月3日 主な撮影カメラレンズ・機材 OMsystem TG-6 備考 前回まで紹介したロックガーデン周辺でマクロついでにマクロ撮影を紹介します…
小石川植物園でアゲハチョウを撮影しました毎度似たような被写体ですがせっかく撮影したので紹介します。 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年10月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX …
今回は立山黒部アルペンルート 室堂~立山三山の途中にある『一の越山荘』までの風景を紹介します❗ 訪問場所 立山黒部アルペンルート 室堂~一の越山荘 訪問日時 2023年10月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Z…
昨日、小石川植物園に昆虫撮影に行ってきました❗アゲハチョウが大量に飛んでました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年10月18日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 今回は昆虫だけを撮影に出かけま…
前回の那須岳訪問の後の話です。 よっしゃー❗登山は終わったから『那須昆虫ワールド』に行くぞ はいはい、那須昆虫ワールドね 息子はヒラタクワガタを捕まえてから大型のヒラタが欲しくなり『那須昆虫ワールド』行くチャンスを狙ってました(笑)近所にも売…
一週間前の小石川植物園で撮影しました特に何かをというつもりではなく楽しく写真を撮るのが目的です♪ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年10月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 12-…
ちょっと時間があったので『あしかがフラワーパーク』に行ってきました❗ 訪問場所 あしかがフラワーパーク 訪問日時 2023年9月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 あしか…
先日紹介した『伊賀野の花畑』にて撮影した昆虫の写真を紹介します❗ ここは昆虫が沢山いてとっても楽しい所だよ 訪問場所 伊賀野の花畑 訪問日時 2023年9月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・OMsystem TG-6 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3…
小石川植物園では彼岸花の開花が進み色々な構図で遊ぶことが出来るようになりました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月18日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 …
連日訪問している小石川植物園で彼岸花とクロアゲハ(2匹)を合わせて撮影が出来ました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月16日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 昨日の時点で彼岸花は5分咲…
昨日も小石川植物園で彼岸花を撮影しましたが今回はカマキリとその他昆虫の写真を紹介します 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月16日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 OMsystem TG-6 備考 暑すぎて…
連日紹介している『小石川植物園』9月15日の様子です❗開花した彼岸花が増えて蝶もちらほらやってきました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月15日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX…
彼岸花の時期になり連日訪問している小石川植物園の様子を紹介します❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月13日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 備考 現在…
連日、訪問している小石川植物園で彼岸花が開花しました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月10日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』 備考 本日、彼岸花の開花…
小石川植物園で彼岸花の様子を見に行きましたが開花直前でした 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年9月7日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 備考 去年の同じ日は開花してましたが今年は暑すぎて開花が…
よく訪問する東京足立区 荒川河川敷で昆虫撮影をしました 毎度ですが私が『島忠ホームズ足立小台』で買い物中にぷるお君は河川敷に撮影に出かけます 訪問場所 荒川河川敷 訪問日時 2023年09月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 OM system TG-6 Z 6II + …
前回からの続きで学校キャンプで昆虫を撮影しましたプール跡にが入ってるので色々昆虫がいると思うので期待してます♪ 学校キャップではずーっと昆虫を捕まえてたよ❗ 訪問場所 学校キャンプ『久住第二小学校跡』 訪問日時 2023年8月下旬 備考 プール跡に…
今回は我が家のクワガタを紹介しますお世話中にスマホでの撮影です。 去年から越冬組と今年捕まえたクワガタでいっぱいだよ❗ 小さいですが『ヒラタクワガタ♂』が2匹おります。深夜の森で捕まえて暗くてコクワガタと思っていたら後でヒラタクワガタだと気づ…
前回の続きで足立区生物園にて蝶をひたすら撮影しました ぷるお君はここに来るとおかしくなります(笑)今回も1000枚以上撮影したみたいです 訪問場所 足立区生物園 大温室 訪問日時 2023年8月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『NIKKOR Z D…
むすこよ、足立区生物園に遊びに行かないか? いやだ❗家でYouTube見てるよ 我が家では息子は出不精でぷるお君が必死に説得して外に出かけるのが日常です と、言う訳で無事に家族3人で足立区生物園に行ってきました(笑) 訪問場所 足立区生物園 東京足立区…
時々紹介する東京足立区の荒川河川敷で昆虫探しをしました 毎度の紹介ですが私が『島忠ホームズ足立小台』で買い物中にぷるお君は近くの荒川河川敷に撮影に出かけます・・暑いのに頑張るね 訪問場所 荒川河川敷 (島忠ホームズ足立小台の近く) 訪問日時 2…
先日、ちょっとだけ紹介しました『ビートルランド』を改めて紹介します❗息子のリクエストで盆休みに訪問しました。 (息子9歳)カブトムシとクワガタを触りまくれるスポットだよ 訪問場所 ビートルランド ※千葉県君津市にあるカブトムシふれあい系最強スポ…
先日購入した『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』は超広角でありながら接写撮影も得意とのことなのでちょっと試してみました 今回は撮って出しでリサイズのみの編集無しです ギリギリ接写してます。広角レンズの接写撮影は印象的な雰囲気で好きなジャン…
一昨日の話です。 むすこよ、お盆休み中にどっか遊びに行かないか? (息子9歳)おう❗じゃあ『ビートルランド』に行って小遣いでパラマンオオヒラタクワガタ買うぞ ・・そんなん売ってる訳ないと思うけど・・とりあえず千葉県君津市にあるビートルランドに…
千葉県館山市『沖ノ島』でシュノーケリングに挑戦しました天気は良かったのですが暴風で厳しい状況でした・・ 訪問場所 沖ノ島 訪問日時 2023年7月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・OLYMPUS TG-6 ・Nikon W300 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 沖…
毎度の訪問になりますが小石川植物園に昆虫を探しに行きましたが・・暑すぎてほとんど見かけません仕方ないので夏っぽい風景を撮影しました❗ ぷるお君はいつも元気に一人で遊びに行ってます 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年7月下旬 主な撮影カメ…
毎度の訪問ですが小石川植物園で飛翔するクロアゲハを撮影しました 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年7月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 よくクロア…
小石川植物園でジャコウアゲハを発見しました❗羽根が金色でとても美しい蝶です 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年7月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 小石川植物…
今回は飛翔するクロアゲハを紹介します❗連日、小石川植物園で撮影してますが撮影日は異なります。 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年7月8日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 美しいクロアゲハや…
小石川植物園で美しいカラスアゲハを追跡・撮影しました❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年7月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 小石川植物園で見ばえのいいカラスアゲハを発見して追跡して…