昆虫
今回も彼岸花を撮影しつつ昆虫を合わせた写真を紹介します❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年9月23日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 今まで、彼岸花と蝶を合わせた写真が中心でしたが今回はその…
連日似たような写真の紹介になりますが別の日に撮影してます今回は彼岸花とカラスアゲハを中心にした昆虫を紹介します♪ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年9月23日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 …
今回も彼岸花と蝶の写真を紹介します❗連日、似たようなの撮影ですが彼岸花はすぐ傷んでしまうので気合を入れてほぼ毎日撮影してます 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年9月22日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 V…
綺麗な水がある所でハグロトンボを見かけました よく見るトンボと違って優雅にヒラヒラ飛んでいきまし 楽しい撮影が出来ました 今回の撮影場所は『出流原弁天池』、栃木県佐野市にある最近有名になった美しい湧き水の池です。 次回、出流原弁天池の様子を紹…
今年も彼岸花の季節が始まりました❗熱波の影響かちょっと開花が遅れてそうですが張り切って彼岸花とアゲハチョウを合わせた撮影を始めます 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年9月19日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f…
八丈島 訪問の最大の目的『八丈富士へ登山』の様子を紹介します❗むすこと二人の訪問です。 マジで登るんかい? 虫が沢山いるから頑張ろうぜ よし❗早速登ろう✊ 訪問場所 八丈富士 訪問日時 2024年8月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKO…
今回は八丈島で撮影したかった固有種『ハチジョウカラスアゲハ』を紹介します❗ 訪問場所 八丈島 全域のハイビスカスにて 訪問日時 2024年8月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 8月下旬の八丈島訪問時は…
今回は八丈島の自然が満喫できる『八丈植物公園』、島関連の展示がある『八丈ビジターセンター』を紹介します❗ 訪問場所 八丈植物公園・八丈ビジターセンター 訪問日時 2024年8月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S…
小石川植物園でさくっと昆虫撮影しました♪ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年9月4日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・pixel fold 備考 9月になって昆虫が増えるかなと思って訪問しましたが案外少なか…
『やな場』、竹等で組んだ仕掛けで魚を捕る所へ行ってきました今回は北関東で最大級『大瀬やな』への訪問です❗ 魚を手で捕まえることができるって?行く行く❗❗ 訪問場所 大瀬やな栃木県茂木町にあるやな場です 訪問日時 2024年8月中旬 主な撮影カメラレ…
今回は栃木県の山の中で昆虫撮影の様子を紹介します♪昆虫撮影が目的ではなかったのですが時間を作ってサクッと撮影しました 訪問場所 栃木県栃木市 太平山 訪問日時 2024年8月中旬(複数日) 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105m…
毎度の訪問になりますが小石川植物園で昆虫を探しました♪激暑の中の撮影になります 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年8月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 マイクロレンズ 105mmだけでの撮影…
タイワンベニゴマダラヒトリ? 石垣島訪問の番外編で私が大好き、昆虫撮影の写真を紹介します❗家族旅行なので合間に少ししか撮影できませんでした まずは美しい羽根のチョウ、多分『タイワンベニゴマダラヒトリ』を見つけたのでNikonのミラーレス『Z6III』の…
家族で国立科学博物館の特別展『昆虫MANIAC』に行ってきました ちょー楽しみだぜ❗ 俺も楽しみだぜ❗ www.konchuten.jp 国立科学博物館では10月14日まで実施されています。 (この手の展示は全国を回っていることが多いです) 特別展は別料金がかかり入口…
東京都心、猛暑の中で昆虫を探して撮影に出かけました❗今年の暑さはちょっと異常で昆虫をあまり見かけませんがせっかく新カメラ『Z6III』を購入したので頑張って撮影したいと思います 真夏のクソ暑い中、がんばるね・・常人にはワカリマセン 訪問場所 小石川…
小石川植物園で昆虫を色々撮影しました❗といっても激暑でなかなか昆虫を見かけません 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年7月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 チョウを探してますが最近の都心は暑…
時々紹介する東京 足立区の荒川河川敷で昆虫探しをしました午後の灼熱の中での撮影です いつもの通り私が島忠ホームズ足立小台店で買い物中にプルお君は撮影に出かけます。超絶暑い中、元気だな・・ 訪問場所 荒川河川敷 訪問日時 2024年7月20日 主な…
今回は『Z6III 120コマ/秒 プリキャプチャー』の実験に出かけました❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年7月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ※連続写真は編集無しです 備考 プリキャプチャーとはシャッ…
息子がパラワンオオヒラタのペアリングをしたいというのでメスを殺してしまわないよう顎縛りを行いました・・自分でやってほしいけど危なそうなので私がやることにしました とーちゃんよろしくな❗ ↑パラワンオオヒラタクワガタ♂は気性が荒く単独で育てていま…
Z6III(Nikonのミラーレス)での撮影はちょっとお休みで今回は一世代前のZ6IIでここ最近の昆虫撮影を紹介します♪ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年7月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 + 『NI…
Nikon Z6IIIが届いて設定はさておきチョウの撮影テストに『足立区生物園』に行ってきました❗取り急ぎ写真の紹介です。 訪問場所 足立区生物園 訪問日時 2024年7月12日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 (Nikon…
google pixel foldにて撮影 今回はちょいネタ、スマホでチョウを撮影してみましたので紹介します 蝶が沢山いる花畑があり珍しくスマホしか持ってなく頑張って撮影してみました❗訳も分からず撮影しましたがいい感じの写真が撮れてました アガパンサスがお疲れ…
最近無職になりましてヒマをしております運動不足になりそうなので積極的に昆虫撮影へ出かけております❗ 訪問場所 小石川植物園 東京 文京区にある巨大な植物園です。 訪問日時 2024年6月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm …
前回までの『キスゲ平園地』の訪問中に撮影した昆虫を紹介します❗ トンボが超沢山いるよー❗ 訪問場所 キスゲ平園地 霧降高原にあるニッコウキスゲが広範囲に広がる絶景スポットです。 訪問日時 2024年6月29日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + …
深夜の森に昆虫採集に行くぞー❗ おー❗クワガタ1000匹捕まえるぞー❗ それは無理だと、いう訳で家族3人で出かけました。 訪問場所 西東京のとある森 訪問日時 2024年6月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』…
東京、文京区の小石川植物園でカマキリの撮影に出かけました今回は大当たりです❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2024年6月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ…
東京足立区 荒川河川敷で昆虫撮影しましたいつも通りまめこさんが島忠ホームズ足立小台で買い物中に河川敷に出かけました❗ 訪問場所 荒川河川敷 訪問日時 2024年6月16日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 備考 …
昨日、夜の話です。 むすこよ、カブトムシ(蛹)の確認してるんかい? 宿題やってるからとーちゃん見といてもいいよ (どーゆー理論だ・・)はいはい見ておくよ。 そして・・ えーもう成虫になってるぞ❗ マジで⁉️ 今年は2匹、蛹になりましたが成虫になれた…
今回は車で走っていたらキレイなポピー畑を見つけたのでちょっと撮影してみました☺ ポピーは遠目ではキレイですが近くだと痛みが気になるお花なので気を使います カメラにてんとう虫さんがやってきました☺ 今回はマクロレンズを持ってなかったのでスマホでマ…
家族で千葉県木更津市にある『マンモスいちご園』に訪問しました 時間無制限でいちご食べ放題なのだ 私はいちごが嫌いなのでいちご狩りをせず撮影OKな所なら中に入りますがこちらは入ることが出来なかったので近くの野原で昆虫撮影します 訪問場所 マンモス…