天の川
Lightroom raw現像写真 今回はみくりが池周辺で星空撮影した写真を紹介します❗1枚目はガチでlightroomで現像した写真です 訪問場所 みくりが池 周辺 訪問日時 2023年10月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、『TT…
Z 50 + NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRにて撮影 明るさのみ調整 前回から引き続きの天の川撮影で『野島崎灯台』に移動しました『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』の試験撮影も兼ねた訪問です。 訪問場所 野島崎灯台 訪問日時 2023年8月1…
お盆明け、新月近くのある日に天の川撮影に出かけました今回の主な目的は『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR 』の天の川撮影のテスト撮影です❗ 訪問場所 白浜の屏風岩 千葉県南房総市にある岩場のあるビーチ?です。 訪問日時 2023年8月17日 主な…
群馬県 高崎市で少々時間があったので赤城山の山頂 大沼で天の川撮影をしました残念ながら月が出ていて条件としては最低でした 訪問場所 赤城山 赤城大沼 訪問日時 2023年7月25日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三…
千葉県 江見太夫崎 2022年6月 Z6Ⅱ 今回は七夕ということで過去に撮影した天の川写真を紹介します全てraw現像写真です。 千葉県 野島崎 2022年6月 Z6Ⅱ 千葉県外房は天の川撮影のメッカです 千葉県 大波月海岸 2022年6月 Z6Ⅱ 千葉県 いすみ鉄道 第二五之町…
前回の『大波月海岸』から深夜1時頃、別ポイントに移動します。候補として『野島崎灯台』『塩浦海水浴場』とありましたが前回時間をかけて撮影してしまったので近くの『いすみ鉄道 第二五之町踏切』に再び訪問しました❗ 訪問場所 いすみ鉄道 第二五之町踏切…
先日の続きで千葉県御宿町『大波月海岸』まで移動して天の川を撮影しました 訪問場所 大波月海岸 御宿町にある行きにくい海岸です 訪問日時 2023年6月16日 23時~撮影開始 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚 Z …
都心から千葉県御宿町付近へ撮影に向かいます❗途中『いすみ鉄道 第二五之町踏切』で撮影します 訪問場所 いすみ鉄道 第二五之町踏切 訪問日時 2023年6月16日 22時頃 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II +『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ※NX studioでraw…