photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

カメラ機材 性能試験等

💻写真撮影の行き先をBingのAIチャットとChatGPTに聞いてみました😊

みなさん『ChatGPT』をお使いになってますか? ぷるお君は仕事の謝罪文や空想科学の原理を調べたりと色々使っているみたいです 謝罪文・・?メールの返信に悩んだときは『本文←このメールの返信内容』でおおよそ文章を作ってもらっているのだよ ・BingのAIチ…

📷Lightroom『AIノイズ除去機能』その②

先日、Lightroomの新機能『AIノイズ除去機能』をサクッと紹介しましたが今回は過去のノイズがひどく明暗差もどうにもならない写真でどうなるか試してみます ・使用ソフトウェア: 使用ソフト Adobe『lightroom』 ※lightroom Classicではありませんが両方同じ…

💻Lightroom新機能『AIノイズ除去機能』

左『除去前』 右『AIノイズ除去後(50%)』 lightroomで『AIノイズ除去機能』が追加されたので軽く試してみました 使用画像(元画像より編集中) 今回は先日撮影した『下北山スポーツ公園 きなりの郷』での天の川と桜並木の画像で試してみます。 ↑『AIノ…

🐷私の撮影環境😊

今回は私の撮影環境を紹介したいと思います 主に使用するカメラはNikonのミラーレス ・Z 6II +『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 Z 6II はフル…

冬の小石川植物園に訪問しました😊

去年の12月末の訪問になりますが『小石川植物園』訪問を紹介します❗ 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2022年12月末 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』『TTArtisan 7.5mm f/2 C F…

📷TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye ニコンZマウント で試運転😊

『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye ニコンZマウント』で試し撮りを行いました。久々の魚眼レンズです 訪問場所 上野公園、不忍池、東京ドームシティ 訪問日時 2022年12月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウ…

🔩10インチ タブレットを分解してみました😄

今回はお遊びで電池がダメになったタブレットを分解します『ALLDOCUBE iPlay10 Proタブレット10.1インチ』という3年前に購入したタブレットです。 www.amazon.co.jp ↑同じ名前で最新モデルが約3万円で売ってます。今回対象機は電池が劣化して駆動時間が3…

今どきのスマホで工場夜景撮影すると・・

今回は『スマホで工場夜景を撮影するとどうなるか?』を紹介します❗ 訪問場所 川崎コンビナート 千鳥町ヤード 訪問日時 2022年8月 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 一世代前ですがカメラ性能は現行のフラッグシップとほぼ変わ…

⌚LEMFO LEMPスマートウォッチの防水性能・・☔

私はいつもandroid搭載の腕時計型端末を使ってます。『LEMFO LEMP』は10ケ月ほど使用してますスペックとして『カメラ2個搭載、1.6インチ円形液晶、android10搭載、simスロット(4G対応)、メモリ4GB、ストレージ64GB』となります。 LEMFO LEMPスマートウ…

📱Amazonで購入した怪しい中華タブレット

(Amazon商品ページより画像拝借) Amazon Prime dayで7.1インチのAndroid端末を購入、中国より発送品が到着しました! www.amazon.co.jp (Amazon商品ページより画像拝借) カーナビに使用するつもりで7インチでベゼルが細いものを希望で選択しました。スペッ…

📱スマホに一眼用NDフィルターを付けて遊びます❗ 布引の滝にて😊

今回はスマホに一眼用フィルター類を取り付ける改造をして遊んだ話ですスマホが『Galaxy S21 Ultra 5G』4眼+近接センサーでレンズが巨大なモデルです。 訪問場所 布引の滝 新神戸駅近くの滝です 主な撮影カメラレンズ・機材 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B、77…

🌌Galaxy S21 Ultra 5Gにて星空撮影→raw現像  菅平にて撮影しました❗

上:現像後 下:撮影したまま ※若干画角のリサイズ 今回はスマホ『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』にて星空撮影→raw現像(PC編集)した写真を紹介します❗ 訪問場所 菅平 峰の原高原 表ダボスゲレンデ上 訪問日時 2022年2月中旬 主な撮影カメラレンズ・機…

🌌『Galaxy S21 Ultra 5G』『Z6Ⅱ』冬の星空撮影比較📱

Galaxy S21 Ultra 5Gにて撮影 編集なし Z 6IIにて撮影 明度調整 今回は菅平でスマホにて星空撮影して遊んだ話です 訪問場所 月のない夜、菅平高原の道端を適当に散策 訪問日時 2022年1月上旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B…

🍁小石川後楽園 Z6ⅡとGalaxy S21で比較撮影🍂

先週後半ですが小石川後楽園で『Z6Ⅱ』『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』を比較撮影しました。 できるだけプレーンな仕上がりになるよう撮影しました ・Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』、ホワイトバランス、ピクチャーコントロール:オート ・Galaxy S21 Ul…

📱Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bにて色々撮影😊

休憩中にちょこっとスマホで撮影しました東京都心から撮影してます。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、オート撮影で加工なしです 通常は太陽の撮影は出来ませんが半分雲に隠れているところを狙いました。 最近のスマホは凄いですね はるか彼方の…

⌚歴代 巨大スマートウォッチ 大きさ比較『LEMFO LEMP』『DM100』『Kospet Prime2』😊

左から『DM100』『LEMFO LEMP』『Kospet Prime2』です。 『LEMFO LEMP』は最近購入して設定中の端末です。 デュアルCPUで2日は動きそうです。そのうち詳細レビューします。見た目、一番つまらないですが一番実用的ということになるでしょう。 『DM100』は買…

🍁先日の小石川後楽園 Z 50とGalaxy S21で比較撮影🍂

小石川後楽園は紅葉も終盤になっております。 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2021年12月中旬 主な撮影カメラレンズ・機材 Z50、標準レンズ スマホ(Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B) 備考 紅葉は終盤、池に落葉が美しいです www.tokyo-park.or.jp 水面…

⌚新しいドデカスマートウォッチ検討

Kospet Prime2 突然ですが私の所有するandroid内蔵スマートウォッチ『Kospet Prime2』『DM100』が完全に壊れました・・ DM100 壊れた原因、問題点を考察、その他主な特徴です ・Kospet Prime2(使用10ケ月で完全停止) 90°動くカメラの配線断線 稼働領域…

🐔とり🐤

何気なく鳥を撮影してますがスマホのテスト撮影です。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』 カゴの中の鳥です。 ↑普通に撮影してますが・・ 細かいアミの中です。一眼ではまともな撮影不可能なので新鮮です☺ ↑これもアミの隙間から撮影 望遠レンズに切…

🌌野島崎灯台へ天の川 試験撮影『Galaxy S21 Ultra 5Gで天の川は撮影できるか?』

Galaxy S21 Ultra 5Gにて撮影 編集なし 先日、野島崎灯台へ天の川の撮影に行きました。 撮影目的は『今どきのandroidスマホで天の川は撮影できるか』です。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、三脚 Galaxy S21 Ultra 5Gにて撮影 編集なし 撮影設定 …

Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B に一眼用NDフィルターをつけてみました!

前回の続きでスマホにNDフィルターをつける改造をした話です。 試作のアタッチメントでとりあえず撮影してみます。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、ND16フィルター(77mm) ND16フィルターとは光の量を1/16にするフィルターで滝撮影に使用し…

📱スマホに一眼用フィルター取付アタッチメントを製作しました!

今回はスマホに一眼用フィルターを取り付けるアタッチメント試作品を自作しました! 対象スマホは『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、フィルター径77mmです。 まずはCAD設計前に試作の試作をしました。 形状の構想ができましたのでCAD設計します。 最初の写真…

📱Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B で昆虫接写しました🐝

今回はスマホで昆虫接写した写真を紹介します。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』 スマホのプロモード(マニュアル)にて撮影してます。 ポケットからサクッと撮影出来ます☺ 明るい広角~超広角レンズでも暗いとブレが目立ちます。日向ならキリっと…

🌕スカイツリーの先端と満月を合わせました!

スカイツリーの先端と月を合わせての撮影をしました! 撮影機材:Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 今回はraw現像してます。 オリンピックカラーのスカイツリー先端に満月(+1日)がいい感じの位置になりました☺ 最後の2枚は同じ写真 ↑月の陰…

📷六義園『Galaxy S21 Ultra 5G』『Z 6II』で比較撮影

Galaxy S21 Ultra 5G Z 6II 今回は六義園(東京駒込)で淡々と比較写真を撮影します。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 画像リサイズのみです。 Galaxy S21 Ultra 5G Z 6II Galaxy S21 Ultra 5G Z 6II Galaxy…

🐝大船フラワーセンターで昆虫接写しました☺

大船フラワーセンターで主にスマホ接写性能を試してきました。 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 スマホのモード『プロ』、フォーカスをMF(マニュアル)で最短、直射日光で明るさがおかしくなるの…

✈羽田~熊本🗻その② 富士山を『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』で撮影しました☺

35mm換算24mm/1倍 前回の続きで飛行機から富士山をスマホで撮影しました☺飛行機に乗ってる気分になってもらえればと思います! 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』 www.ss7-photo.com 撮影後、画像編集、特にカスミ除去してます。前回、ギラギラにし…

✈羽田~熊本☀『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』で撮影しました☺

35mm換算13mm/0.6倍 先日、出張で熊本に行ってきました。日帰りです・・(T_T) 全力で写真撮影しましたので飛行機に乗った気分になってもらえればと思います! 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』 今回はスマホを主として撮影、空の写真の一部はカスミ…

✿不忍池で『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』試運転📱

ポートレートで撮影 今回は不忍池で鬼カメラスマホの試運転です☺ 撮影機材:『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』、Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 不忍池入り口の疲れた紫陽花を逆光で撮影。太陽光で破綻してないまあまあな感じなのが凄い! ポー…

📱Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 📷鬼です👹

新しいスマホ『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』を購入しました☺ MNP転入割引で約13万円しました。鬼価格ですね(笑) www.galaxymobile.jp 契約に関しては後日紹介しますがまずはカメラ性能をサクッとレビューします。 写真はリサイズのみ、その他はいじってま…