カブトムシネタばかりなので写真好きのプライドを取り戻す為、うだるような暑さの中、昭和記念公園に行ってみました
7/29(月) 立川駅9:00着の電車で9:10から西立川口に並びました
プール客と入園と扱いが違いました 並ぶ列など係員に聞いた方がいいと思います
とはいえ開園時、プール客は平日なのでせいぜい200人程度でしょうか?プールではない入場は5人だけでした(笑)
まずはハスっぽい花が入口近くにありました
明るい空にフラッシュ撮影したらなんかいい感じでした
後でPCで確認したら影が見えてちと残念・・
疲れ気味のカサブランカ
何かが足りませんね・・
いやー綺麗ですねー!
本当は暑くて倒れそうでした(笑)
こんなに空いてるの初めてでした
この時期、あんまり見ものもありませんしね
ひまわりは小さい早咲きのものが咲いてました
なかなか見ものでした
大きいひまわりが奥の畑でつぼみだったのでこれから見ものななると思います
昭和記念公園にはよく行きますが真夏は比較的、見ものは少ないと思いました
開花情報をよく確認して判断してもらえばいいと思います
超暑いのでそれなりに覚悟して行けば気楽に行けるでしょう