上越国際スキー場に行って来ました❗大雪の後で撮影映えする訪問でした😊
訪問場所 | 上越国際スキー場 |
---|---|
訪問日時 | 2022年1月 |
主な撮影カメラ レンズ・機材 |
・Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B |
備考 |
湯沢エリアのスキー場は大雪の次の日は絶景になります❗ 日が出ると木に積もった雪は溶けて消えてしましまいます |
(息子8歳)ひゃっほー❗いい景色だねー😊
スキーしながらミラーレスカメラ『Z 50』でサクッと撮影してます😊
晴れたら嬉しかったなー
↑誰もいない息子だけのショット❗だいたい普段の半分強の客入りかなって感じでした。
上国(ここの略称)の印象ですが・・もともと客層としてはガラが悪いイメージがありコロナ下での印象は非常に悪かったです。
『スキー場がしっかり管理』『客層がファミリー』だと皆さんしっかりコロナ対策している印象があります。しかし上国は元々ダメな客層が多い上にスキー場運営も他のスキー場と比べ放置気味なイメージで悪い表現ではコロナが終わった場所かと思いました😅
↑あくまでぷるお君のイメージです。私も同じだけど(笑)
たまたま訪問時の客層、スタッフの対応だけかもしれませんが・・
リフト乗車時と食事の時に気をつければいいので言うほどではないかもしれませんね。
楽しい撮影とスキーが出来ましたが・・コロナが終わるまで上国には行かないでしょう❗
次行くならファミリー向けの『湯澤中里スキー場』等に行ってみたいと思います。