東京文京区にある小石川植物園 紅葉の様子を紹介します❗
先週も紹介しましたが更に深い色になってきました😊
訪問場所 | 小石川植物園 |
---|---|
訪問日時 | 2023年12月3日 |
主な撮影カメラ レンズ・機材 |
Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、PLフィルター |
備考 |
カエデ以外の紅葉は終盤になってきました。 何度も訪問してますが秋を探すとまた違う見所が見つかります❗ |
入口付近のイチョウです。
何度か紹介しているメタセコイアが良い色になってきました😊
映える構図をさがします😊
先日、購入した『Pixel fold 』は背面レンズを使って自撮りができ、面白い撮影ができます❗
画面が回るカメラと同じで別に珍しくないよね🤭
あまり紹介しませんが奥に洋館っぽいものがあります。
旧古河庭園みたいに整備して開放してもと思いつつ・・ここは東大の研究施設たから無理なのかな?
植物園の一番奥に見事なイチョウがあります😊
何度も紹介している巨木ゾーンに入ります。
終盤ですが美しい紅葉です😊
温室前のカエデの並木です。
部分的には染まってますが見頃はもうちょっと先ですね😅
↑入口まで戻りました。入口にある一番巨大なイチョウが黄色く染まると紅葉の最後になりますがもうちょっと先ですね。
温室前のカエデの見頃はあと1~2週間先になります。
都心で最後の紅葉を拝みにしばらく訪問したいと思います♪
↑約1週間前の様子です。