前回の続きで立山黒部アルペンルート 帰り道で撮影した写真を紹介します❗
行きは黒部ダムをほぼ素通りでしたが帰りは展望デッキまでばっちり訪問してます😊
訪問場所 |
立山黒部アルペンルート『室堂~扇沢』の帰り道 |
---|---|
訪問日時 | 2022年5月3日 |
主な撮影カメラ レンズ・機材 |
Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、PLフィルター Z 50 +『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B、自撮り棒 RICOH THETA SC(360°カメラ) |
備考 |
ゴールデンウィーク、晴天の中での訪問です❗ 往路は前回までの記事を最後にリンクを張りますので参照ください 撮影は程々にして時間の読める帰りに撮影しました。 |
まずは『大観峰』での写真と帰りの『大観峰~黒部平』を紹介します❗
帰りのロープウェイの待ち時間に撮影しました❗
黒部湖がとても美しいです😊
ではロープウェイの中から撮影します。
いやー在絶景のロープウェイでした❗
ここからケーブルカーを経由して黒部湖に戻りました。
午後の黒部ダムも絶景です❗
黒部ダム 5月3日訪問です❗ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
↑360°カメラです❗大絶景なので是非大きい画面で見てもらえると嬉しいです😊
画面左下の『THETA』をクリックしていただくとフル画面で再生されます。
ここから展望デッキに登ります。売店はデッキ上にはありませんので登る前におやつにしました♪
ではここから階段を登ります。
階段を200段以上登りますがゆっくり登れば体力がない方でも問題ないでしょう。
黒部湖が見えてきました❗
一番上にちょっとした屋内休憩所があります。自販機とトイレしかなく売店はありません(閉鎖したとのこと)ので再開されるかは訪問時に確認してください。
一番高い屋上まで登りました😊
絶好の写真撮影ができます❗グループで訪問される方はスマホ用の『自撮り棒』『リモコン』を持っていくと素敵な写真が撮影できます😊
大絶景を満喫できました♪では帰路につきます。
でのまま扇沢行きの電気バスに乗ります。
駆け足ですが扇沢駅に到着しました😊
売店を通り駐車場行きのバスに乗りました。
これで私達の『立山黒部アルペンルート』訪問は終了になります。
東京から車で当日訪問でしたが何とか戻れました😊
↑前回までの記事です❗強行訪問でしたがとっても素晴らしい景色を堪能できました😊
『立山黒部アルペンルート』には1日前の5月2日に訪問を決めましたが雪の大谷まで到着できました。
今日は白馬に泊まります。明日帰るみたいだけどこれからの予定は何も決めてないみたいです(笑)
では『立山黒部アルペンルート』はここまでです😊
次回は今回訪問のその後を紹介します