ある日・・車のバッテリーが上がってました・・
我が家の車は2018年のフリード+ハイブリッドです。(現行のマイナーチェンジ前のモデル)
キーレスエントリーが動かないので手動でドアを開けます。
では電圧を測ってみます。
37.8mV・・ほぼゼロです。
ジャンプスターターで始動します。今回使用するスターターはピーク電流800Aでフリード+ハイブリッドを始動するのにギリギリの電流です。スターター購入時はピーク2000A以上を選ぶのが無難でしょう😊
リンク
↑バイクや軽自動車ならこれで十分かな?
リンク
↑これなら普通車でも十分だと思います。
スターターが正常に接続されると車からクラクションが鳴りだします。
素早く車の電源スイッチを押してエンジンがかかればOKです❗
無事にエンジンがかかりました❗あーよかった😅
社内の電灯を消し忘れが原因です。消し忘れを検知して遮断回路をつけてほしいね~
バッテリーが傷んだと思うので近所に探しに行きましたがアマゾンで購入するのが安そうです。
よかった×2😊ぷるお君はどこで覚えたのか知らないけど機械ものは大概自分で直せます。
でも基本、車は車屋が直せばいいと思ってるみたいで困らないと自分ではやらない主義みたいです。
でも会社で豊富な知識があるとバレると仕事が増えるから目立たないようにしているのだよ😛
豊富な知識をプライベートには旅行と写真撮影に注力しているそうです(笑)
脱線が長くなりました。フツーのたわいもない作業の話ですがブログネタにさせてもらいました😊