韓国に訪問しまして仁川国際空港からソウルに移動後、KTX(韓国版 新幹線)に乗ってとある都市に移動しました😊
訪問場所 | 仁川国際空港~ソウル~Osong(五松) |
---|---|
訪問日時 |
2022年12月中旬 |
主な撮影カメラ レンズ・機材 |
Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウント』、三脚 |
備考 |
寒波の中、韓国訪問です。 軽量で最大限撮影できる装備の選択で『Z 50(Nikonのエントリーミラーレス)』を選択して持ち込んでます。 |
まずは移動に関して軽く紹介します。
仁川国際空港からソウルまで直通電車に乗ります。
仁川は氷点下6℃・・寒い😅
あっという間にソウルに到着❗
KTXチケット売り場で購入します。オンラインでの購入もできますがある程度語学力が必要です。
私は昔、テキトーにネット購入したらチケットが消失しました(笑)
窓口が無難でしょう。
ではKTX乗り場に向かいます。特に改札はありません。正しい席に座って座っていればOKです。私は撮影でよく席を立ってますがその場合は声をかけられます(笑)
目的地のとある駅に到着。
ホテルチェックイン後、まずは腹ごしらえ😊
🥩サムギョプサルです😊韓国は肉が美味しいですね♪
食事をして夜景撮影にGO❗
メチャクチャ寒い中での撮影です・・
↑実際の撮影場所です。池付近でビル群のリフレクション撮影します😊
ここ数日で寒くなったみたいで池の凍結が始まったところでしたがまだリフレクション撮影が出来ました❗
ここから魚眼レンズに切り替えて撮影します。
魚眼レンズでビル群を歪めてみました😊
ぱっと見似た写真ですがビル群をまっすぐにした写真です。
サクッと楽しい撮影が出来ました😊
私のイメージでは冬の韓国では寒気が来ると非常に寒いですが そうでないと案外暖かい印象です。
今回の訪問は寒気が居座ってずーっと寒い印象でした・・😅
では時間に続きます。