では今回は韓国『大屯山 雲の橋』までの移動を紹介します😊
訪問場所 | 大屯山 雲の橋 |
---|---|
訪問日時 | 2022年12月中旬 |
主な撮影カメラ レンズ・機材 |
・Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウント』 ・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B ・RICOH THETA SC(360°カメラ) |
備考 |
氷点下10度程度の寒い中での訪問になりました。 冬で雪が予想される『大屯山 雲の橋』訪問には『アイゼン』『ストック』が必要です。私は持ってませんでしたが・・😅 |
↑『大屯山 雲の橋』にはロープウェイで向かいますがその乗り場の位置です。
SRT(韓国版新幹線)停車駅『Osong』からの移動になります。
では移動をサクッと紹介します。
Osong駅 窓口ででSRTチケット『Osong(五松)~Daejeon(大田)』のチケットを購入します。
時刻は『googleマップ』で調べました😊
ちなみに韓国内でのgoogleマップは徒歩、車のルート検索ができません。
電車とバスの検索は出来るので特に困ることはないでしょう。
大田(デジョン)に到着、ここからバス移動になります。
コンビニはここが最後になります。マイバックを忘れずに❗
ではバスに乗ります。
↑バスの乗り方を紹介してますので参照ください。
googleルート検索ででたバスの番号に乗るだけで簡単です😊
バス乗り換えがありちょっと不安になりましたがgoogleマップを拡大すれば正確なバス停車場所が分かります。
車内アナウンスは全く分かりませんが降車はマップの位置情報で確認します。
ではバスを降りました。
ここからロープウェイ乗り場まで1.5km程度、徒歩移動になります。
広いですが寂しい道路を進みます・・多分、『大屯山ロープウェイ』までバスで来ようとする方はほぼいないのでしょう。
↑赤線が徒歩ルートです。
徒歩で『大屯山 登山』するなら上記の看板が登山口になります。
私は暖かい時期に徒歩登山したことがありますが景色があまり良くないのでロープウェイがオススメ、冬場は事故があっても人がいないと思うのでやめましょう。
おおよそ2時間程度でロープウェイの山側駅に到着します。
ロープウェイ乗り場付近は商店と公衆トイレがありますがコンビニはありません。
基本的に韓国の方は車で訪問するところみたいです。
ロープウェイ乗り場に到着しました。
窓口で往復券を購入しました。
ロープウェイは通常20分毎の運転です。確かAM9時~17時までの運転だったかと思います。
では乗車しますが・・
猛烈に雪が降ってきました😂
天気が悪くなければ水墨画のような素晴らしい風景ですが残念ですね😅
ではロープウェイを降りて吊橋ゾーンに向かいます❗
・・ここ進めるんかい・・😅みんな進んでいるしとりあえず進んでみます❗
雪が積もり始めたので細心の注意をしつつ急な階段を進みます。
最初の橋に到着しました❗
ただの吊橋ですが・・雪で恐怖がマシマシですね😊
↑360°カメラを持ち込みましたので機会をみて紹介したいと思います。
↑必死にレンズ交換して魚眼撮影しました😊
という訳で最初の吊橋を渡りました😊
↑写真中央、最終目的地の『雲の橋』は次回紹介します❗
緊張でフラフラです(笑)