photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

🍜超保温 水筒『N-HEATEX』の実力テスト❗

先日紹介しました超保温水筒『N-HEATEX』の保温能力を試験しました。

www.ss7-photo.com

 

試験機器

・温調計:UT-52A 横河電機

・TEMPセンサー:Pt100Ω A級(100℃での誤差±0.35℃)

上記ループ状態にて基準温度計0.0℃~100.0℃までの誤差±0.1℃以内であること確認

・自宅の冷蔵庫 5℃程度、触った感じですが風の循環はされていました。

誤差がほとんど無い不良在庫品を製品試験用に改造した温度センサーを使用します

今回試験の水筒(6時間後の保温能力カタログ値)

アイリスオーヤマ    SB-O 600M(70℃以上)家に落ちていた水筒 

ニトリ N-HEATEX 500mL (85℃以上)超保温水筒

ニトリ N-HEATEX 900mL (90℃以上)超保温水筒

では、沸騰湯を少量入れて水筒を温めた後に沸騰湯を満杯まで入れます。

おっさんヒマだね😊

では沸騰水を入れた水筒を冷蔵庫に入れます。
隣り合っているのが気になりますが冷蔵庫内は風が流れていて、水筒自体、外部に熱がほとんど出てないので影響はほぼないかと思われます。

6時間後 試験結果

6時間後に冷蔵庫から取り出し温度を再計測しました。

名称・型式 SB-O 600M N-HEATEX
メーカー アイリスオーヤマ ニトリ
容量 600mL 500mL 900mL
スタート時 温度 98.1 ℃ 97.8 ℃ 97.4 ℃
6時間後 温度 74.0 ℃ 79.7 ℃ 88.7 ℃
Δ 24.1 ℃ 18.1 ℃ 8.7 ℃

N-HEATEX 900mLはカタログ通りの数値で雪山でカップ麺ばっちりです😊
N-HEATEX 500mLが若干温度の落ちが大きいかな?
アイリスオーヤマの安くて軽い水筒『SB-O 600M』が案外いい数値でした❗

 

カップヌードル試食試験

カップヌードル試食試験

試験後のお湯でカップ麺を食べる試験です

・左 カップヌードル(ノーマル):SB-O 600Mのお湯『74.0℃』

・右 カップヌードルシーフード:N-HEATEX 900mLのお湯『88.7℃』

お湯投入後3分で試食

見た目は同じだね😊

『74.0℃』のお湯で3分後

カップヌードルの麺は固めですが食べられないことはありませんでした。
固い麺が嫌いな方はもう少々待てば大丈夫かも😓

『88.7℃』のお湯で3分後

こちらはN-HEATEX 900mLのお湯ですが沸騰湯と変わらず美味しくいただけました😊

今回の試験は『雪山でカップラーメン食べちゃうぞ計画』を実行するにあたり予備試験でした。
『N-HEATEX 900mL』なら朝入れたお湯でお昼に雪山で美味しくカップヌードルが食べられることが分かりました❗

www.ss7-photo.com

では次のスキーシーズンで挑戦したいと思います😊

(ヒマな事に全力を尽くすんだよな・・キッチンで訳分からない機械広げて・・😓)

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

⌚LEMFO LEMPスマートウォッチの防水性能・・☔

私はいつもandroid搭載の腕時計型端末を使ってます。
『LEMFO LEMP』は10ケ月ほど使用してます
スペックとして『カメラ2個搭載、1.6インチ円形液晶、android10搭載、simスロット(4G対応)、メモリ4GB、ストレージ64GB』となります。


LEMFO LEMPスマートウォッチ4G Android9.1 デュアルシステム4G 64GB LTE 4G GPS 1050 mAh 2021男性用デュアルカメラ

Amazonの商品紹介では『耐水圧 100 m』となってますが・・

カメラの中に水が入ってるんですけど・・😭

先日、自転車走行中に大雨が降ってきて20分ほどびしょ濡れになりましたが・・『防水100m』じゃないんかいー😓

カメラは何が写ってるか分からなく使い物になりません・・というより内部に大量の水分が入っている状態はまずいのでとりあえず分解してみます🪛

背面のネジ4本外せばマイナスドライバーで簡単に裏蓋を開きました😊

むむっ?

これは・・パッキン入ってないじゃん🥲溝にシール材入れてるのかな?

にしても『防水100m』は言い過ぎだね😓

simスロットには防水対策はされてませんでした。
何度かsimを入れたのでその時にパッキンなくしたのかな?

私は腕時計型android端末を何台も使ってますが毎度防水シールが悪く故障してます。
では壊れる前に乾燥させます

数時間、扇風機で乾燥させました😊

ばっちり乾燥しました❗

 

おまけ LEMFO LEMPでの撮影写真です。

LEMFO LEMP 上面カメラにて撮影

LEMFO LEMP 正面カメラにて撮影

おまけレベルのカメラですが気分はアゲアゲです❗

Android搭載スマートウォッチは対変態用のおもちゃです。
故障多く、設定が難解なところがあり、程度自分で解決できないと運用は難しいです。
ちゃんとした大人の方は 『Apple Watch』や 『galaxy watch』を買った方がいいです。
いい端末はシール性が良く長持ちして結果安く上がります。

ぷるお君は今回、トラブルになって楽しそうに分解してました😊
壊れた時の方が会話が弾むんですよね・・😓


↓過去のandroid搭載スマートウォッチ厳選記事です。
よろしければ是非ご覧ください❗

www.ss7-photo.com

www.ss7-photo.com

www.ss7-photo.com

 

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

📱android 8インチタブレット カーナビ化計画

2画面スマホ『Z Mー01K』をカーナビ運用

以前、2画面スマホ『Z Mー01K』をカーナビ運用する方法を紹介しましたが充電しながら運用してもバッテリーが減っていくという致命的弱点がありました😅

www.ss7-photo.com

今回は8インチタブレットで手軽にカーナビにならないか検討します。

使ったもの

・Blackview Tab6 8インチ タブレット:ナビとして使用

・エアコン出口に付けるマグネット吸着盤 2個→加工して1個にします。

テザリング端末『AQUOS sense4 lite』+楽天sim→充電無しで1日テザリング使用できる電池持ちだけは優秀な端末です。

Blackview Tab6 8インチ タブレットはsimも使えて、たった1.5万円以下で購入できます❗
楽天simを試しましたが都市部では普通に使えましたが・・楽天端末でテザリングした接続の方が安定してました。auローミングアリアも使えないみたいなので無理にsim運用しなくてもいいかもしれませんね。
注意点としてsim運用で『Blackview Tab6 8インチ タブレット』からテザリングできませんので注意してください❗色々試して見ましたがてテザリングapm設定は弾かれましたので多分できないと思います😅

手軽に使いたいのでカーナビ使用時は『マグネット吸着』で運用したいと思いますが・・

マグネット吸着1個ではタブレット重すぎて安定した姿勢を保つことができませんでした・・
なのでマグネットを2個で運用できるよう改造します😊

↑元々使っていたマグネット吸着板

ダイソーで200円で買ってきた吸着盤(分解済み)をドッキングします。
ここからは流して見てもらえればと思います(笑)

元のマグネット吸着板をサンダーで延長板取り付け加工します

ドッキングするマグネット吸着板を旋盤で高さ調整します。
実は私・・あらゆる切削加工機機、溶接、あらゆる材質、金属から樹脂まで加工するのが得意です😊

↑大分飛ばしましたが取り付けアーム(自作)から追加のマグネットを取り付けます。

↑上記位置にM3タップ(ネジ)加工をします。

連結完了❗

↑マグネット吸着部2個をほぼフラットに仕上げました😊
では車に設置してみます。

ダブルマグネット吸着完成❗

マグネット1個では8インチタブレットがひっくり返ってましたがマグネット2個にしたら完璧な固定になりました😊多分峠道でも落ちることはないでしょう❗

タブレット側の吸着用の鉄板ですがカバーの内側に貼り付けてます。
カバーが滑り止めになってケース外に貼り付けるのと変わりない感じです。

完璧なandroid 8インチタブレットによりナビゲーション完成❗
サクッと取り外し可能で快適です♪

スマホでいいんじゃない?

老眼で小さいスマホ画面では見えないのだ😅

車のナビ使えば?

googleナビより数段劣るから使う気になりません😅
車ナビはバックモニターのみで頑張ってもらいます。

 

と、いう訳でandroid8インチタブレットをカーナビにして幸せになった話でした😊
GPSが入ったタブレットなら同じ事ができるでしょう❗
外出時は楽天モバイルAQUOS sense4 lite』のテザリングを一日中ONにしての運用ですがこの端末、一日中テザリングで動画を見ても夜まで電池がもつテザリングだけは鬼端末です。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

久々の改造ネタでした😊魔改造は私の趣味なのでなにかネタがあったら紹介したいと思います❗

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

📱Amazonで購入した怪しい中華タブレット

(Amazon商品ページより画像拝借)

Amazon Prime dayで7.1インチのAndroid端末を購入、中国より発送品が到着しました!

www.amazon.co.jp

(Amazon商品ページより画像拝借)

カーナビに使用するつもりで7インチでベゼルが細いものを希望で選択しました。
スペック等々がほとんど記載されてなく危ない商品だと思いましたが危ない商品はむしろ好きなのでそのまま約1.2万円で購入しました。

まめこさん❗何が来るかなー?googleが使えないとか、ウイルスが入ってるとか?🤗

このおっさん、少しおかしくて失敗するのを予想して注文してます😅
失敗しても知らないよ・・

失敗が俺を大きくするのさ😊

(ダメだ・・ほっとこう・・)

 

で、中国から商品到着しました❗

うわっ、この梱包は・・

中国からならフツーの梱包だよ。

↑中の箱もボコボコですがこの手の商品では通常の状態です。
Amazonレビューで怒ってる方がいますが中国発送品はいつもこんな感じなので商品がちゃんとしているかを注目しましょう。
では開封します・・むむっ❗❓

Amazonの紹介写真と全然違うじゃん😂

(Amazon商品ページより画像拝借)

私は『ベゼルが細い7インチ』が欲しかったのですが超分厚いベゼルで写真と異なる商品でした。googleが入らないとかだったら🆗でしたが今回の商品は私の購入理由と全く異なる商品です。
残念ですが即返品です。

今回は返品お早いこと😚

パッと見、背面は同じですが・・紹介写真よりカメラが小さいですね(笑)

Amazonの紹介の商品写真と著しく異なるので購入ページから容赦なく返品作業します。
中国から発送でちょっと面倒なのでAmazon担当者と電話で即返品と伝えました。

返品受付中にちょっとお遊び😊

その後、中国の方から『半額で買い取ってちょ』とのメールがありました。
半額の6000円ならとOKしました。
(ちなみに私は交渉事で外人相手には容赦しませんが、6000円なら許容できると判断です)

ゴミに6000円出すんすか?

その後、Amazonから出品者と連絡が採れないので全額即返金すると連絡があり本当に全額返金されました・・
ちなみに商品は好きにしていいとのことです。

タブレットをタダでもらったようなものだね(笑)

中国発送品はAmazonでもその他のショッピングサイトでも商品が紹介と異なる、保証期間に壊れた等々・・に関しては外人相手に気がひけるかもしれませんが条件に対して交換なり返金なりを淡々と対応するといいでしょう❗
大体、引き伸ばしをしてきたりしますが関係なく条件に対して対処するように言いましょう😊
ちゃんと伝えれば最終的に条件に対しての対応をしてくれるはずです。

www.amazon.co.jp

私が返品処理を入れた瞬間に『購入不可』になり、写真が変更になりました(笑)
おそらくもうAmazonでは購入できないでしょう。

 

その後、ぷるおくんは反省してちゃんとしたタブレットを購入しました😚

『Blackview Tab6 タブレット 8インチ』を購入しましたが予想外の神機でした❗

改めて紹介したいと思います。

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

🚗フリードで📱カーナビとスマホをHDMI接続、画面ミラーリングしました😊

今回はスマホとカーナビをミラーリング接続した話です

android autoを使えばいいんじゃない?

うちの車は対応してないのさ~てか今回は完全にスマホミラーリングが目的です😊

車種 フリード+(GB7) 2018年、新車で購入
ナビゲーション

VXM-197VFNi

ホンダディーラーオプション9インチナビ

当時のフリードでは最大の画面のナビです

スマホ Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
その他、必要機材

・ピカイチ ミツビシ トヨタ ニッサン ディーラーナビ専用 HDMI変換コード

・USB Type C to HDMIケーブル

・車載用無接点充電ホルダー

www.amazon.co.jp

↑カーナビ背面専用端子をHDMIに変換するケーブル

www.amazon.co.jp

↑一般的なtype-c/HDMI変換ケーブル

この2点をつないで『カーナビースマホHDMI接続』します

 

ではフリード+のカーナビを分解します。

カーナビ下の収納ケースに隠しネジがあります。

↑上記部分をヘラ等で剥がします

↑カバーを外すとネジが2本出てきますので外します。

これで工具を使った作業は終了です。

カーナビを引っこ抜きます。案外力が必要ですので頑張ります。

バキバキと外れました

養生はしないの?

真の勇者は養生なんてしないのさ❗(本当はめんどくさいのさ😊)

↑ナビ背面、接続後の写真です。赤丸にHDMIコードを接続します

www.amazon.co.jp

ケーブル反対側はHDMIメスになるので適当な位置に取り出します。

→ナビ背面は細いですが運転席下付近にケーブル取り出し可能ですので頑張って隙間を通します。

運転席の下に引っ張り出してHDMIケーブル接続、type-c端子を運転席右まで持っていきます。

type-c端子でナビと画面共有すると充電ができませんが『Galaxy S21 Ultra 5G』は置くだけ充電がありますので車載用の無接点充電器を設置済みです。

置くだけ充電の出力は注意が必要です。『Galaxy S21 Ultra 5G』は10Wまで対応しているので上限の充電器を設置しないと今回の構成では充電できません。

では設置が終わりましたので実際に動かしてみます。

画面の同期は問題なくできました❗もちろんカーナビ側のタッチパネルは反応しません。

galaxyには『DeX』という外部画面に接続するとPCモードにすることができますので動作確認します。

Dexは外部モニターがPC風になります。今回、カーナビ画面に警告が出たので動作に問題あるのかもしれませんが・・スマホbluetoothマウス等で接続しないと動きませんので車内では現実的ではありませんね😅

スマホ画面をタッチパッドにできますが現実的な運用は無理なので試してません

Galaxy S21 Ultra 5Gとナビ画面の同期・・そもそスマホが大画面なのでそれほど必要性を感じないかもしれませんね~ナビ画面のタッチパネルも使えないし(笑)

次に『nasneスマホでテレビや録画番組をどこでも見れるアプリを試して見ます。

アプリは正常に起動しましたが動画再生してみると・・

HDMIにて外部出力すると再生できないそうです。youtubeやPrime Videoは正常に再生できました。もちろん動画は停車中や車中泊で活用してくださいね😊
楽しい遊びができましたが大型スマホ(6インチ以上)ならあまり必要性のない改造でしょう。今回のナビゲーションは9インチですが横長のスマホとくらべて表示情報面積がそれほど変わりませんでした。

今回の内容は小型のスマホ、置くだけ充電付で運用すればいいかもしれません。

ぷるお君の好きな表現で客観的に言うと必要ないブログ内容だね😊

大作業だったんだい❗
・・・まめこさんの言う通りなのが悔しいぜ・・😅

ナビの前にタブレットでも置けば?

という訳でよく考えると使えない内容の記事でしたがせっかくなので紹介しました💧
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

📱2画面スマホ『Z M-01K』でカーナビ運用・・問題が発生😅

ぷるお君は変態系ガジェットが大好きでおおよそ3ケ月スパンで色々入れ替えて遊んでいまます😊

最近忙しくてガジェット紹介がおろそかになってました😅
今回は4年前に発売された2画面スマホ『Z M-01K』をカーナビ運用しようという話です。

『Z M-01K』は折りたたむとコンパクトで広げると大画面で漫画を読むのにいい感じのスマホです。

iosys.co.jp

↑私は中古スマホ売店イオシス』で新品大量入荷時に1.5万円程度で購入しました。

デフォルトからの大きい変更はホームアプリを『Nova Lancher』にしてます。

2画面切り替え時にサクサク移行できるようになります。

縦横で1ページ、見開きに変わります。1ページ表示では真ん中の線がちょっと気になります。

『トルネ』でのテレビ表示です。

折りたたんで1画面+スタンド状態にすることも可能です❗使い勝手がよく画面は小さいですが動画はこれが一番現実的かな?

 

では今回の本題『Z M-01K』でカーナビ運用は可能かどうか?

我が家の車は『フリード+』2人なら余裕で車中泊+それなりに荷物が積める車です。
エアコン吹き出し口にマグネット脱着のアタッチメントを取り付けます。

『Z M-01K』背面にマグネット吸着の鉄板(マグネット脱着アタッチメント付属)を貼ります。

上記貼り付け位置は縦横どちらでも重心の中心になる位置に張ってます

おお❗見やすいなー😊

実際にgoogleナビでの運用はかなり見やすくパッと見現実的に見えましたが・・・
PD充電しながらでもバッテリーが減っていきます・・😂

(電圧、ケーブル品質等々にミスはありません)

『Z M-01K』2画面を使ったカーナビ運用では

・ナビは見やすく快適

・PD充電しながらでも電池が減っていく

 →画面を暗めにしても減る

 →simを入れてもwifi接続でも減っていく、省電力bluetoothテザリングは未確認

 →渋滞で止まっていれば減らない~若干増える

 →充電時の減り方が不安定、『5%~20%/時間程度』

ちなみにroot化してクロックダウンしようと思いましたが・・root化を受け付けません。複数方法で試しましたが私は諦めました。

ネットで噂になってましたがZET社の特別なロックがかかっているみたいです。

 

『Z M-01K』は色々使いやすいスマホですが・・バッテリーがダメですね😅

書籍を読んだり2画面を使いスタンドにしたりと使いやすいのですがバッテリーは致命的ですね~

ちなみにこの端末で海外使用時にデータ通信不良(本端末+ドコモsim)を起こして通話以外が使い物にならなかったことがありますので注意が必要です。

 

2画面で現在はとっても安く購入できるので変態ガジェット好きにはたまりませんがバッテリーがどうにもなりませんね・・
root化も受け付けないのは残念でした。
バッテリーの弱点を許容できるなら色々遊べて面白い端末です。
動かないのを楽しんで遊べる人にオススメです❗

おっさん この手の遊びが始まると家の事やらないんだよねー😅

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

⌚LEMFO LEMP 他メーカーの充電ケーブルを使えるように改造🪛

f:id:psato7:20211222072933j:plain

LEMFO LEMPにてPrimeビデオ フツーに見えます

最近購入した『LEMFO LEMP』android10搭載の腕巻き型端末です。

まだ設定途中ですが楽しく使っております♪

気になるのが電池問題、何もせずに時計として使用すれば2.5日程度使えそうです。

f:id:psato7:20211222073703j:plain

カリカリに使えば半日もたないですが端末の特性上、音楽を聞いたりYouTubeを流し見したりメモ程度のカメラ撮影したり・・一枚目はシャレでPrimeビデオの視聴写真を載せましたが画面が小さすぎなので動画を見るならスマホタブレットを使うでしょう。

(流し見のyoutubeは有りだと思います)

f:id:psato7:20211222073834j:plain

気になるのが充電ケーブル、この手の端末はマグネット吸着の4線式のUSB充電ケーブルになりますが『LEMFO』と『Kospet(他メーカー)』の端子番号が異なり互換がありません。

よくamazonレビューでケーブルだけ購入で使えないと見受けられますが使えないなら使えるようにします。

f:id:psato7:20211222074519j:plain

テスターで端子番号を調べましたが『LEMFO』『Kospet』で端子番号が逆でした❗

『Kospet』はKospet Prime2用のケーブルでもう端末本体は壊れてます。『Kospet』用のケーブルを『LEMFO』用に結線変更します。

f:id:psato7:20211222074639j:plain

f:id:psato7:20211222075035j:plain

配線処理前にテスト充電OK❗

f:id:psato7:20211222074959j:plain

はい!完成😊

f:id:psato7:20211222075221j:plain

若干端子のピッチが異なりますので少々注意が必要ですが充電は出来ます。

おっさんヒマだね😊

世の中のためにやってるんだよ!

もしマグネット吸着式ケーブルで充電出来ない方はご参考いただければと思います。

つづく